01/09日撮影 斉田浜他

2017-01-09 16:42:49 | 野鳥
天気の回復が遅れ、雨が降ったり止んだり。
最初にイカルチドリのいる場所に向かうが姿はなし。
午後0時になっても収穫のないまま、帰宅途中に寄った小田和湾をを見下ろす高台で、偶然に中川さんと合流。斉田浜方向に何かの鳥が群れているのを確認して、二人で移動。
斉田浜で最初に見つけたのが、雄のウミアイサ1羽。続いて見つけたのがアカエリカイツブリの冬羽。魚を捕まえて食べていました。アカエリカイツブリも湾内に4~5羽はいた感じ。
沖合いを見ると、オオハムらしき野鳥も2羽いた。その22羽の集団は、カンムリカイツブリでした。帰宅後、家の前の川にユリカモメが1羽飛来していました。(初確認)