「そろそろ冬鳥がやってきているかな」ということで、いつもの公園に。
晴れてはいるものの、前半は野鳥のいる気配ゼロ。
後半になり、色々なさえずりが聞こえ、一番驚いたのは、10羽での群れで移動するガビチョウでした。どこからかジョウビタキの声がして、その方向を見ましたら、それはルリビタキの雌でした。4箇所から聞こえてきたので、全てがルリとは思えませんが、賑やかでした。
展望台上空ではミサゴ3羽の移動を確認しました。
ハイタカも2度確認しました。
キセキレイもいましたが、横しか向いてくれなかったのが残念でした。





晴れてはいるものの、前半は野鳥のいる気配ゼロ。
後半になり、色々なさえずりが聞こえ、一番驚いたのは、10羽での群れで移動するガビチョウでした。どこからかジョウビタキの声がして、その方向を見ましたら、それはルリビタキの雌でした。4箇所から聞こえてきたので、全てがルリとは思えませんが、賑やかでした。
展望台上空ではミサゴ3羽の移動を確認しました。
ハイタカも2度確認しました。
キセキレイもいましたが、横しか向いてくれなかったのが残念でした。






今年もやってきてくれましたから一安心です。
例年より半月ほど早い確認です。
アカハラ、シロハラ、ツクミさんはまだ未確認です。
帰りにキヅタの実を確認しました所、昨年よりは実の付き方が少ない印象を受けました。
ルリちゃん、今年もやってきましたね。
とてもかわいいです。
近々ルリ君もやってきそうで楽しみになりました。