08/27日撮影 長井+毘沙門湾+江奈湾+長井漁港+衣笠山公園

2016-08-27 19:18:22 | 昆虫+野鳥
本日は、長井の畑からスタートし、毘沙門湾、江奈湾を通り、最後は衣笠山公園でマヤラン他昆虫を撮影しました。

長井の畑では、ツバメやコチドリ、ヒバリを撮影。川間川を覗くと、カワセミを発見。
この子はクチバシがやたらと短い子でした。
毘沙門湾にはドバトとカラスがいただけ。
江奈湾ではイソシギやウミネコ、コチドリの幼鳥を撮影。ウミネコは川から注ぐ水を飲んでいました。(海水は飲まない?)
その後、立ち寄った長井漁港では、キョウジョシギ2羽を見つけました。カワウの集団が大半を占めていました。
帰りに、衣笠山公園に寄り、昆虫やマヤランを撮影し帰宅の途につきました。

























































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった (きらほし)
2016-08-31 22:27:52
BJAmomさん今晩は。
パソコンがまた元のPCに回復してよかったですね。

こちらの昆虫はアカスジキンカメムシの幼虫です。
返信する
うっとり (BJAmom)
2016-08-29 23:56:26
パソコンがストレスフリーとなって、久しぶりに見にきました。性能の良いカメラと腕でこんなにもリアルで美しいのですね~。

タマアジサイの上の画像の昆虫は何でしょう?
返信する

コメントを投稿