10/06日撮影 衣笠山公園 2013-10-06 22:20:58 | 昆虫 いつもの公園に出かけ、猛禽類撮影に出かけましたが、オオタカ1羽という寂しい結果に終わりました。帰路で見かけた昆虫類をアップします。 « 09/29日撮影 猛禽類 | トップ | 10/19日撮影 海鳥 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 うぶ毛の一本一本 (BJAmom) 2013-10-07 16:26:24 とてもリアルで美しい。神様はやはり芸術家ですね。この素晴らしい画像が撮れるのは、やはり腕とレンズなのでしょうが、一眼レフ欲しくなります。腕もですが、高価なレンズに手が出せないかな...。(笑)コメ違いですが、キノコは残念でした。 返信する Unknown (きらほし) 2013-10-10 22:01:58 BJAmomさん今晩は。公園内には宝石のようにキラキラと輝く虫たちが沢山いますので、毎回飽きません。私の持っているレンズはごく普通のレンズです。昆虫や接近撮影するのならコンデジでも綺麗に写せると思いますが・・・・。 返信する 台風の跡 (BJAmom) 2013-10-19 20:41:25 衣笠山の桜の森以外のエリアを歩いてきました。今回の台風は木の枝ばかりか木まるごと抜けていたりするものの少なくなく、残念なことにあの大きな桐の木二本も根っこから倒れていて無残でした。冬桜も左側の枝がダメになってしまい、残念です。 返信する 台風の傷跡 (きらほし) 2013-10-20 21:31:06 この1ヶ月間ずっと衣笠山の展望台に行っていましたが、土曜日は海に出かけていましたので、台風の傷跡は見ていません。あの桐の木の大木が倒れるとは信じがたいです。来年から桐の花が見られなくなると思うと残念です。 返信する 残る二本 (BJAmom) 2013-10-21 23:46:39 折れたのは冬桜の後ろにあった二本です。あと二本ありますから、次の台風で倒れないことを祈ってます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この素晴らしい画像が撮れるのは、やはり腕とレンズなのでしょうが、一眼レフ欲しくなります。腕もですが、高価なレンズに手が出せないかな...。(笑)
コメ違いですが、キノコは残念でした。
公園内には宝石のようにキラキラと輝く虫たちが沢山いますので、毎回飽きません。
私の持っているレンズはごく普通のレンズです。
昆虫や接近撮影するのならコンデジでも綺麗に写せると思いますが・・・・。
あと二本ありますから、次の台風で倒れないことを祈ってます。