お気楽毎日・・・ 時々自宅サロン,時々山あるき

一日一笑、穏やかな毎日に感謝!

成人の日

2014-01-14 06:14:54 | 日々思うこと

今日も、喜らら おばさんのブログへ有難うございます。

この2~3日、寒い日が続いていますが。

皆様お変わりございませんか。

 

昨日は成人の日でしたね。

新成人の皆様おめでとうございます。

 

各地で成人式が行われていましたが、

涙を誘うものあり、ほのぼのしたものありと、

その土地の特色が出ててとても良かったですね。

中でもお父さんが娘さんにお手紙を

読んでいらっしゃいましたが、

こちらも、もらい泣きしてしまいました。

 

私も自分の成人式の日の事、

子供たちの成人式の日の事を

懐かしく思い出しました。

皆様も、何年経っても記念すべき

一日を思い出される事でしょう。

そして、その日は家族への感謝の

一日となればいいな~と思います。

 

  ティーtime  レモンのシフォンケーキ

  国産のレモンが手に入ったので、

  作ってみました。

  

      

   今日の一花    

  

 1本元気に咲いていました。

 

  それでは皆様お元気で 

 

 よかったら、クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
 にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
  にほんブログ村

 
                    

      HPはこちら

 


素敵な友達 Mさんの事!

2014-01-08 15:15:42 | 日々思うこと

 今日も、喜らら おばさんのブログへ有難うございます。

 

暮れからサボっていた

ウォーキングを

今日から始めました。

久し振りのウォーキングは疲れました。

やっぱり体はコンスタントに

動かしておかなければなりませんね。

 

元旦に届いたMさんの年賀状に、

体調をくずされたとの事で、

気になり、電話をかけてみました。

意外にも、電話の声は元気そう・・・・。

 

自分の事は何とか出来るし、

食べたい物も作って食べているとのこと。

ただ持病の腰痛が辛いようでした。

それでも、人の二倍も、三倍も時間はかかるが

散歩もちゃんとやっているとの事でした。

チョツと私、恥ずかしくなりました。

 

Mさんは長年日赤病院に出かけ、

ボランティア活動をされています。

そして、今不自由な身になり、

「私がボランティア受ける番になったワ」と

明るく笑っていました。

そしてこうも言われた、

「年を重ねてからこそ友達は大事よ」と。

 

そんなMさん、まだまだ口は元気だからと、

一人暮らしの人や、家にこもっている人に、

声をかけ、近くのスポーツ施設に誘ったり

話相手になったりと相変わらず気配りをされていた。

 

今のMさんは、自分の事で精一杯なのに

まだ人の事を気遣う心の優しさ、

見返りなど微塵も考えない心の大きさ、

その生き方に感心させられます。

もし私だったら、そこまで出来るだろうかと、

電話を切った後、考えてしまいました。

 

皆さまの中にも、いろんな形で

ボランティア活動をされている方が

いらっしゃると思います。

どうぞ、自分の体も大切に 。。。

 

 

   ティーtime  <ドーナツ棒>

  長男のお友達からです。

  有難うございます。

    

      

   今日の一花   <椿> 

  鉢植えの椿です。

  三年目にして、やっと花が咲きました。

  

 

  それでは皆様お元気で 

 

  クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
 にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
  にほんブログ村

 
             

       

 

 

 

 

       HPはこちら

 


主人の誕生日

2013-11-10 19:17:34 | 日々思うこと

皆様お元気ですか

喜らら おばさんのブログへ有難うございます。

 

今日は亡き主人の誕生日です。

生きていたら、67才になります。

58年の短い生涯でした。

 

生前の主人は、チョツとせっかちで気の短い人でした。

人に頼らず、責任感が強く、自分の仕事をこよなく愛し、

そして子供たちにはチョツと厳し父親でした。

こう言えばかなり冷い人間のようですが、

私たち家族を愛し、家族の為一生懸命働いてくれました。

 末娘が社会人になったら、責任は終わりだ

とでも言う様に、さっさと逝ってしまいました。

 

今日はむこうで、皆と誕生日を祝っていることでしょう。

主人の両親、お兄さん、それに私の父、とお酒好きばかり。

午後には、庭に咲いた菊の花と、

大好きだったビールもってお墓に行こう。

 

 二人だけのティーtime <紅茶とケーキで>

 こちらの事は心配しないでいいからね

     

      

   それでは皆様お元気で 

 

クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
  にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

 にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ

  にほんブログ村

      

         HPはこちら

   


秋の夕暮れは・・・・

2013-09-30 10:15:08 | 日々思うこと

皆様お元気ですか

喜らら おばさんのブログへありがとうございます。

 

秋の夕暮は、なぜかもの悲しい

秋の夕暮は、なぜか人恋しい

秋の夕暮は、愛し人を思い出す

秋の夕暮は、胸にしまっていたものがほどけ出す

 

と。。。秋の夕暮は、なぜか人を詩人にしてくれます

一年のうちで一番大好きな季節です、

昔の遠い記憶が静かによみがえります

皆様はどんな秋をお過ごしでしょうか・・・・

 

ティーtime <アイスレモンティー >

<おやつは揚げもち煎餅>

  

 

今日の一花  <アングロニア>

 

 

  それでは皆様お元気で 

 

クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
  にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

 にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ

  

  にほんブログ村

      

 

 

 

 

 

 

         HPはこちら

 


~誕生日を迎えて~

2013-09-18 12:23:55 | 日々思うこと

 皆様お元気ですか

喜らら おばさんのブログへありがとうございます。

 

今日は私、6?才の誕生日です。

周りからお祝いの言葉をもらい、

又何とか健康で居られることに感謝します。

 

若い時の様に大きな夢も、やりたいことも

特にはありませんが今は只、

一日一日を大切に生きていきたいと思います。

そして、元気な間は少しは皆様の

お役にたてればと思っています。

 

珈琲time <珈琲とショートケーキ>

 大好きなモンブランです。

Tさんから頂きました。

誕生日、年をとるのは嫌だけど

やっぱりこんなに素敵なプレゼントは

いくつになっても嬉しいものです。

美味しく戴きました。

 

今日の一花  サルビア

庭の片隅にひっそりさいていました。

植えた記憶ないのですが、こぼれ種かしら

 

  それでは皆様お元気で 

 

クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
  にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

 にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ

  

  にほんブログ村

 

      

 

 

 

 

 

 

         HPはこちら

 


自分の余命は自分で決めたい

2013-09-14 10:56:45 | 日々思うこと

皆様お元気ですか

喜らら おばさんのブログへありがとうございます。

 

友人のNさんの癌が再発してしまいました。

二年前に初期の膵臓癌がみつかり

手術も無事に終え、順調に行っていると思っていた矢先に

三か月の定期検診で、今回の再発が分かったのです。

 

Nさんは再発だけでもショックなのに

余命までドクターに聞いてしまいました。

気丈なNさんですが、さすがに心は穏やかではないはずです。

 

よく残された日々を自分らしく生きると云いますが、

果たしてどれだけの人がきちんと自分と向き合い

死を迎える事が出来るのでしょうか。

私は弱虫なので、きっと心穏やかではいられないと思います。

 

今Nさんの心の内を知ることができませんが。

余命宣告はあくまでも未定です。

自分の余命は自分で決める気持ちで

友人の一人として、一日でも長く、

最高の人生であったと思えるよう、

お手伝いできたらと思います。 

 

今日の一花<伊勢の花火>  

 

 

   

 

      

 

 

 

 

 

 

         HPはこちら

 


東京オリンピックを楽しみに!

2013-09-08 22:36:37 | 日々思うこと

皆様お元気ですか

喜らら おばさんのブログへありがとうございます。

  

2020年東京オリンピック、パラリンピック

開催本当に良かったですね。

昨夜の招致団メンバーの

プレゼンテーション感動しました。

又安倍総理の誠実なメッセージにもです。

(色々意見はあると思います。)

 

前回の東京オリンピックの時は中学生でした。

バレーボールやマラソンを家族や友達と、

食い入る様に見ていた事思い出します。

特にバレーボールはその後とても人気の競技となり、

女子のバレーボール部員が増えたようです。

 

2020年のオリンピックの時は

何歳になっているのだろう。(これは計算すれば分かる)

どこで、誰と見ているのだろう。

 日本の国が明るく、希望の持てる

きっかけになればいいなと思います。

その時まで元気でいたいもです。

 

珈琲time  <タリーズの珈琲とイングリッシュトフィークッキです>

一人分の珈琲をゆっくり入れて戴きました。

 

今日の一花  <トレニア>

只今満開です

  それでは皆様お元気で 

 

クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
  にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

 にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ

  

  にほんブログ村

 

      

 

 

 

 

 

 

         HPはこちら

 


◇故人を忍んで◇

2013-08-25 23:22:35 | 日々思うこと

  皆様お元気ですか

喜らら おばさんのブログへありがとうございます。

 

昨日、今日と雨続きです。

地面も、草花もたっぷりお水を吸い込み、

周りもチョツと涼しくなった様に思います。

もうこれ以上は降って欲しくないのだけど

 

午後からは叔父さんと(7回忌)

叔母さんの(3回忌)法要に出かける。

二人は生前とても仲の良い夫婦でした。

叔父は体の弱かった叔母を

大変心配しながら亡くなりました。

きっと今頃天国で二人仲良く

やっている事だろうと思います。

 

久しぶりに、従弟や、叔父さん叔母さんに会う。

叔父や叔母は年齢のせいか、顔が穏やかになり

私たちの話を終始ニコニコしながら聞いていました。

 我々は体のあちこち不調自慢。。。。。

子供の頃あんなに元気に遊び回っていたのに。

「光陰矢の如し」年月の経つのを感じます。

 

つかの間の時間でしたが、お酒を酌み交わし

美味し料理を戴き、とても楽しいひと時でした。

やっぱり故人は、お互いを忘れない為にも

時々この様に皆を集めてくれるんだなと思いました。

 

そして皆次の再開を約束しながら

それぞれの生活の場所に帰って行きました。

お互いもう少し仕事頑張らなくちゃ

   

美味し料理をたくさん戴き幸せ

 

 

今日の一花  <バラ>

  それでは皆様お元気で 

 

クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
  にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

 にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ

  

  にほんブログ村

 

      

 

 

 

 

 

 

         HPはこちら

 


身だしなみをきちんと。。。

2013-08-12 10:13:29 | 日々思うこと

  皆様お元気ですか

喜らら おばさんのブログへありがとうございます。

 

今朝もウォーキングを終え

いつもの様に花の水やり

お隣の奥様と朝のご挨拶

 

お隣の奥様はとてもキュートな方です。

何よりも感心な事は、いつもきちんと

化粧をしていらっしゃる事です。

聞いてみると、朝起きたら先ず

化粧をして身だしなみを整えるとの事

この習慣は結婚したときか欠かした事がないそうです。  

 

喜ららおばさん反省させられ事ばかりです。

先ずは眉墨と口紅だけはきちんと引いておこう。

でないと、はた迷惑ですものね

やっぱり人は汚いものより

綺麗なもを見たほうが気持ちいいものね。

年を重ねていけばいくほどネ・・・・

 

 ティーtime <麦茶&梨

 

 梨は三重産の多気梨です

長女のお婿さんの実家から届きました。

有難うございます。

  

今日の一花  <百日草>

 花入れはお酒の瓶です。

花火の絵が描いてあるんですよ。

百日草の花が花火の様に見えるのは私だけ

 

 

  それでは皆様お元気で 

 

クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
  にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

 にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ

  

  にほんブログ村

 

      

 

 

 

 

 

 

         HPはこちら

 


 あ り が と う !

2013-08-07 08:55:26 | 日々思うこと

 皆様お元気ですか

喜らら おばさんのブログへありがとうございます。

  

この頃PCに向かうのが楽しくなりました。

実はこのPCは長女夫婦にプレゼントされたものです。

             新パソコンです

                

以前のは長年使っていたもので、

容量も重く、とても時間がかかっていました。 

          旧パソコンです

          長い間有難う

              

 

 

最初とても時間がかかり、戸惑い失敗しながら、

やっとスムーズに扱える様になりました。

まだまだ、開拓しなければなりませんが

ぼちぼち、手慣れていこうと思います。

 

 珈琲time  <長女のお土産です>

今日は二人の心尽くしに感謝し、

4月から名古屋で新生活をスタートさせた

二人にエール送りながらお茶しています。

 

 今日の一花 <ミニバラ>

 

 

 それでは皆様お元気で 

 

クリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
  にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

         HPはこちら