お気楽毎日・・・ 時々自宅サロン,時々山あるき

一日一笑、穏やかな毎日に感謝!

以心伝心か・・・・?

2015-01-30 17:41:21 | 日々思うこと

 今日も、喜ららおばさんのブログへ有難うございます

 

まったり、のんびりと、

一人お茶などしていたら、

電話が・・・・・。

 

友達のKちゃんからです、

私も、「彼女は元気にしてるかナ」と・・・・

思っていた所の電話なので、

自然とテンションも上がります。

 

彼女とは40年来の友達で、

以前の、日記にも書いたと思いますが、

お互いの若い頃の事は、

すべて知り尽くした仲なのです。

 

彼女が、4か月早いおばあちゃんデス。

孫の話、趣味の話、はたまた、老後の話、

 そうそう、嫁姑問題とかね・・・?(笑)

話は尽きません・・・・・。

 

青春時代を共に生き、

お互い結婚、子育てと頑張り、

ここに来てやっと過去を振り返り

懐かしむ時間が持てる様になりました。

 

この年になると・・・・

一日が、一週間が、一年がとても速く感じます。

自分の人生の残り時間はそう沢山は、

残っていないだろうと思う。

 

で・・・・・・

やりたい事は、今やる (足腰丈夫な内に)

人には、親切に (情けは人の為ならずと言うから)

やるべき事を億劫がらず  (面倒な事を先延ばしにする私です)

と・・・・・・

素敵に年を重ねていけたらいいな~と思っています。

 

 親よりも兄妹よりもお互いの事を、

知り尽くした二人です。

これからも、変わる事無く彼女との

付き合いは続く事と思います。

 

近い内に、美味しいものを食べ、

ゆっくり温泉にでも・・・と

約束して、電話を切る。

 

  珈琲タイム <サンマルクカフェで>

 午後買い物に出たついでに一人お茶

 

 

 

 <お弁当>

 

 つくね ヒジキ 塩サバ

やっぱり緑が足りないナ~

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

     

 

     

 

 

 

 

     HPはこちら


母がインフルエンザに・・・・。

2015-01-27 17:16:33 | 時には母と

  今日も、喜ららおばさんのブログへ有難うございます

いつも、元気な実家の母が、

インフルエンザに罹った様だ。

昨日、ぐったりして兄の手に、

よろけてしまったらしい。

 

義姉が、いつもの掛かりつけの、

お医者様まで、連れて行って、

点滴二本してもらって、

やっと正気に返ったらしい。

 ・・・・・・・・・・・・

今日は、私が病院まで付き添って・・・。

 昨日の母は、熱が高くて辛かったようです。

看護師さんが、代わる代わるやってきて、

「元気になって良かったね」と、

声をかけて下さった。

掛かりつけのお医者様て、

こんな時に頼りになるものですね。

 

今日は、点滴は一本ですみ、

熱も、血圧も下がって、

もう安心と

太鼓判を押してもらいました。

 

母は・・・・

昨日、今日とみんなに優しくして貰って、

何か、嬉しそうでした。

お年寄りて、案外寂しがりやで、人恋しのかも・・・・。

 

暖かくなったら、母を連れて、

又、近くの温泉にでも行こうかナ。

 

<今日のお弁当>

 鶏のから揚げ  ひじき  たまご

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

     

 

 

 

 

     HPはこちら


えぇぇぇ~ お弁当を!

2015-01-23 20:33:00 | 家族の事

   今日は、喜らら おばさんのブログへ有難うございます

 

 我が家の長男、チョット金欠らしです。

ある日、突然・・・・。

「明日から弁当作ってくれない。」

 

と、言うわけで、

お料理上手な、ブロガーさんの

レシピを拝見しながら、

毎朝、試行錯誤のお弁当作りです。

 

学生の頃は、質より、量でしたが、

 チョット肥満気味なので、

お魚を中心に・・・・・

お肉なら鶏肉を・・・・

緑が足りないけれど、

こんな感じで・・・。

 

これが、毎朝続くの・・・?

私の方が痩せるワ。   

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

 

     

 

 

 

 

     HPはこちら


あら あら 大変!

2015-01-21 07:35:37 | 家族の事

 今日も、喜らら おばさんのブログへ有難うございます

 

来月、出産予定の次女さん、

お腹のあかちゃんが、

予定日より早く生まれそうなので

早めの里帰りです。

 

 

4か月前に長女が、元気な男の子を、

産んで帰って行ったばっかりです。

私も、もうすぐ孫二人のおばあちゃん。

 

 次女さん、お腹の赤ちゃんの、

体重が少し足りないようです。

食欲旺盛なママ、少しはベビーにも栄養を・・・・。

 

血行を良くして、

むくみがちな脚を少し、マッサージ。

  

甘いものは少し控えめにして、

毎日スムージーを・・・・。

おかげで便通はすごく良い様です。

 

出産準備も楽しみの一つ

少しずつ、母親の自覚も芽生え・・・・

 

後は、元気な赤ちゃんを待つばかり・・・・。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

     

 

     

 

 

 

 

     HPはこちら


久しぶりにデパートへ

2015-01-15 10:21:36 | ☆花仕事☆

 今日も、喜らら おばさんのブログへ有難うございます

 

 昨日、野暮用で久しぶりに街まで出かける。

ついでのお楽しみは買い物と思い気や・・・・

デパートに寄っても、昔ほど欲しいものも無し。

しかし、雑貨屋さん巡りは楽しい・・・・。

 で・・・こんなもの見つけた・・・・。

箸置きです。

 

 そして、私の為に、ルージュを。

春になったらさそうかナ・・・・。

オレンジ系の春らしい色です。

 

チョツと疲れて、一人お茶。

タピオカ入り紅茶を頂きました。

甘~ぃ、

でも、とても美味しかったデス。

 

あ・・・そうそう

帰りに宝くじを、金券引き換え所に調べて貰ったけど、

全然、当たりなし・・・。

なかなか当たらないものですね。

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
              

    

   HPはこちら

 


やっと、いつもの毎日が

2015-01-08 20:18:49 | ♪毎日を楽しく♪

 今日も、喜らら おばさんのブログへ有難うございます

 

お正月気分も終わり、ホット一息。

お正月を待ち遠しく思ったのは、

幼い頃だけだったのかもしれない。

 

お昼からは、初詣に行って来ました。

お正月は、並ぶ元気もないので、

いつも、三が日が過ぎてからのお参りデス。

 

家内安全、皆が健やかに過ごせますように

あ…そうそう

お守り忘れずに・・・・。

小さいお守りは ベビーたちに

 

 

可愛い園児さん達、神社までお散歩。。。

みんな、何をお願いしているのだろ・・・

そしてみんな揃って記念撮影。

 ~おすまし顔で はい パチリ~

よく撮れました。

 

 

夕方、ウオーキングに 出掛ける。

西の空が夕日で真っ赤だ・・・・。

 

 

 

 

ジョギングしている皆さん、

足も軽やかで、気持ちがいいナ・・・・。

頑張れ

我が家に着いた頃はすっかり日も暮れていました。

 

 

 珈琲タイム  <おやつは栗きんとん

栗きんとんの大好きな次女がお嫁に行って、

なかなか減らない。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
                  

   HPはこちら

 


新年

2015-01-02 09:23:56 | ♪毎日を楽しく♪

皆さま、明けましておめでとうございます。

 

輝かしい新年は粉雪舞散る、

寒い朝で幕開けです。

皆様は楽しいお正月をお迎えの事と思います。

 

我が家は、息子と二人で新年を迎えました。

息子からのお年玉がチョッピリ嬉しい。

おせちを食べながら、年賀状を読む。

学生時代の友からの年賀状が懐かしい。

写真入りの年賀に時の流れを感じる。

 

午後からは、実家へ新年の挨拶に。

毎年少しずつ、人数も減り、世代交代の時を感じる。

 

それでも、小さい子供達が明るく盛り上げてくれる

のどかなお正月だ・・・・・。

母もどことなく楽しそうだ・・・・。

 

ふと、携帯を見ると、

嫁いだ娘達から、メールが届いていた。

今年は、家族が一人増えた長女夫婦。

嫁ぎ先で初めて新年を迎える次女夫婦。

それぞれに楽しくやっている事だろう。

 

さて、今年の私はどんな一年になるのだろか。

年が明けたからと言って、

別段変わった訳でもなく、

今までの自分がいて、

そして、これからも、ずっと同じ。

この穏やかな毎日が続きます様に

~祈るだけです~

 

皆さま今年もよろしくお願い致します。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
               

       

 

 

 

 

       HPはこちら