お気楽毎日・・・ 時々自宅サロン,時々山あるき

一日一笑、穏やかな毎日に感謝!

~ オ フ 会 ~

2014-01-29 17:42:23 | 山歩き

 今日も、喜らら おばさんのブログへ有難うございます。

 

先日、新年会を兼ねた、

オフ会に行ってきました。

山あるきを趣味とする仲間です。

 

メンバーは5人、

顔見知りの人もいれば、

初対面の人もありです。

 

呑んで 

   歌って 

      食べて 

カラオケで、青春時代よ甦れ

 

若い時の歌は、ほとんど覚えている。

(今の歌はなかなか覚えられないが)

 

 

又、メンバーは山が好きな人ばかり

次に登りたい山、

もう一度登りたい山

そして挑戦したい山と

山談義も楽しい。

新入りの私には、

興味をそそる話題ばかりです。

私も、一年後は少しは、

山おばさんになっているかナ。

 

時間はアット言うまに過ぎ、

歌も出尽くしたあたりでお開き。

 

次の山歩きを約束して、解散。

私は、その後

通りの喫茶店でクールダウン

そして、ゆっくり帰宅・・・・・。

楽し一日に感謝

 

     ティーtime  <生姜紅茶と焼き芋>

     生姜紅茶で、体がぽかぽかです。

     勿論 焼き芋も ホクホクで美味しかったです

       

      

   今日の一花   <冬知らず> 

   寒さに負けず元気に花を咲かせてくれます。

     

  

 

  それでは皆様お元気で 

 

  クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
 にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
  にほんブログ村

 
             

       

 

 

 

 

       HPはこちら

 


成人の日

2014-01-14 06:14:54 | 日々思うこと

今日も、喜らら おばさんのブログへ有難うございます。

この2~3日、寒い日が続いていますが。

皆様お変わりございませんか。

 

昨日は成人の日でしたね。

新成人の皆様おめでとうございます。

 

各地で成人式が行われていましたが、

涙を誘うものあり、ほのぼのしたものありと、

その土地の特色が出ててとても良かったですね。

中でもお父さんが娘さんにお手紙を

読んでいらっしゃいましたが、

こちらも、もらい泣きしてしまいました。

 

私も自分の成人式の日の事、

子供たちの成人式の日の事を

懐かしく思い出しました。

皆様も、何年経っても記念すべき

一日を思い出される事でしょう。

そして、その日は家族への感謝の

一日となればいいな~と思います。

 

  ティーtime  レモンのシフォンケーキ

  国産のレモンが手に入ったので、

  作ってみました。

  

      

   今日の一花    

  

 1本元気に咲いていました。

 

  それでは皆様お元気で 

 

 よかったら、クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
 にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
  にほんブログ村

 
                    

      HPはこちら

 


素敵な友達 Mさんの事!

2014-01-08 15:15:42 | 日々思うこと

 今日も、喜らら おばさんのブログへ有難うございます。

 

暮れからサボっていた

ウォーキングを

今日から始めました。

久し振りのウォーキングは疲れました。

やっぱり体はコンスタントに

動かしておかなければなりませんね。

 

元旦に届いたMさんの年賀状に、

体調をくずされたとの事で、

気になり、電話をかけてみました。

意外にも、電話の声は元気そう・・・・。

 

自分の事は何とか出来るし、

食べたい物も作って食べているとのこと。

ただ持病の腰痛が辛いようでした。

それでも、人の二倍も、三倍も時間はかかるが

散歩もちゃんとやっているとの事でした。

チョツと私、恥ずかしくなりました。

 

Mさんは長年日赤病院に出かけ、

ボランティア活動をされています。

そして、今不自由な身になり、

「私がボランティア受ける番になったワ」と

明るく笑っていました。

そしてこうも言われた、

「年を重ねてからこそ友達は大事よ」と。

 

そんなMさん、まだまだ口は元気だからと、

一人暮らしの人や、家にこもっている人に、

声をかけ、近くのスポーツ施設に誘ったり

話相手になったりと相変わらず気配りをされていた。

 

今のMさんは、自分の事で精一杯なのに

まだ人の事を気遣う心の優しさ、

見返りなど微塵も考えない心の大きさ、

その生き方に感心させられます。

もし私だったら、そこまで出来るだろうかと、

電話を切った後、考えてしまいました。

 

皆さまの中にも、いろんな形で

ボランティア活動をされている方が

いらっしゃると思います。

どうぞ、自分の体も大切に 。。。

 

 

   ティーtime  <ドーナツ棒>

  長男のお友達からです。

  有難うございます。

    

      

   今日の一花   <椿> 

  鉢植えの椿です。

  三年目にして、やっと花が咲きました。

  

 

  それでは皆様お元気で 

 

  クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
 にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
  にほんブログ村

 
             

       

 

 

 

 

       HPはこちら

 


新年のご挨拶

2014-01-01 11:17:21 | ♪毎日を楽しく♪

皆さま、明けましておめでとうございます

 

昨年は、たくさんの方に

私の拙いブログに、

ご訪問頂きまして

誠に、有難うございます。

今年も、のんびり、ゆっくりと

歩んでい行きたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

 

元旦はとても良い天気に恵まれ、

とても気持ち良く新年が明けました。

皆さも、楽しいお正月をお迎えの事と思います。

 

我が家は次女は元旦から仕事です。

長男と二人つつがなくおせちを戴き

新年を迎えました。

 

午後からは私の実家に

新年のあいさつに行ってきました。

従弟や、甥っ子、姪っ子とその子供らと、

にぎやかな宴になりました。

 

 今年も皆様にとって素敵な年で有ります様に。

心よりお祈り致します。

 

  それでは皆様お元気で 

  クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
 にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
  にほんブログ村

 
             

              HPはこちら