お気楽毎日・・・ 時々自宅サロン,時々山あるき

一日一笑、穏やかな毎日に感謝!

定位置に返す!

2013-06-29 16:34:56 | 日々思うこと

皆様お元気ですか

喜ららおばさんのブログへありがとうございます。

 

 

朝から次女にガッンと言われてしまいました。

「氷使ったら製氷皿ちゃんともとに戻しといてよ・・・」

そうだった水筒に氷使った後

出しっぱなしだったのです。

 

いつも小言ばかり言っているのは私。。。

トイレの後ちゃんスリッパ揃えてネ

洗面所使ったら洗面台拭いといてネ

階段は静かにネ

電気ちゃんと消しといてネ

と、きりがないくらいです。

 

しかし私も偉そうには言えないのです

携帯や鍵の置き忘れ、

テレビつけっ放しで高いびき

買い物に行っても買い忘れは日常茶飯事

あげたらきりがありません。

このまま行ったら、ボケ老人間違いありません

 

先ずは小さいところかなおします

いつも使う物の定位置を決める

使ったら元の所に返す

メモを取る事を習慣とする事

さっそく、長男と次女にきつく言っとこうと思います。

 

私(・・?。。。

60数年これで来たんだから

今更ネ、、、、と思いませんか?

ずるいよと言う声が聞こえてきそうです。。。(笑い)

 

 珈琲time

おやつはサクサク棒(くりやきいも)

次女のお友達のお土産です。

 

 

<今日の一花>

バーベナ

  それでは皆様お元気で

 

クリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

  

 

 

 

 

 

 

 

         HPはこちら

 


梅雨の晴れ間に

2013-06-26 07:45:20 | ♪毎日を楽しく♪

 皆様お元気ですか

喜ららおばさんのブログへありがとうございます。

 

 

強い雨音で目がさめてしまいました。

と言っても6時、起きる時間。

梅雨のせいか体が怠い

朝から皆な、溜息ばかりです。

皆様はこんな梅雨の時期を

どうやって乗り越えていらっしゃるのでしょか。。。。

 午前中はだらだらと過ぎてしまう

 

 

午後、ふと 外を見ると

日が差して来ました。

青空です。

 

さっそく庭の花や野菜たちの見回りです。

 ゴーヤも順調です。

 

ミニトマトもたくさん実をつけました。

  

 なすも花をつけました。

 

 

 庭の花も元気いっぱいです。

 

 

つかの間の時間でしたが。

私も元気をもらいました。

まだ梅雨は続きますが

皆さま、体調くずさないようお暮しくださいね

 

 それでは皆様お元気で 

 

クリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

         HPはこちら

   


私たち頑張ってま~す\(◎o◎)/!

2013-06-20 20:33:59 | ☆花仕事☆

皆様お元気ですか

喜ららおばさんのブログへありがとうございます。

 

 台風4号の影響で、空は荒れ模様です。

今朝もウオーキングはお休みです。

もう3日も歩いていません。

お腹周りが気になります。

 

 

 

さて、下の写真は、時々お邪魔している、

クリーン帯山のスタッフのお三人です。

家庭菜園初心者の私に、

いつも、丁寧に教えてくださいます。

笑顔とても素敵でしょう

 中央が代表の青木さんです。

 今日はEMW(左)と とうみつ(右)を購入しました。

 

 

活性液を作ります。

用意するものは

米のとぎ汁  2リットル

EMW      30㏄

とうみつ     30㏄

 

下のメモで作ります

      

           

一週間ぐらいでこうなります。

500倍に薄めて野菜やお花にかけて上げます。

又、トイレや台所にも安心して使えます。

いやな匂いがとれ、梅雨どきも清潔に過ごせますよ。

 

 こんなに立派に育ちます。(これはお店のものです。)

                

 

 <晩かん>

 果肉がとてもジーュシーでした

<ハニーローザー>

 甘くてととても食べやすかったです

  

 今日はたくさんお話をして、たくさんご馳走になりました。

さあ 喜ららおばさんも立派な野菜を作りたいと思います。

 

      それでは皆様お元気で 

 

クリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

         HPはこちら

 


雨に濡れて

2013-06-18 15:47:46 | ☆花仕事☆

皆様お元気ですか

喜ららおばさんのブログへありがとうございます。

 

やっと梅雨らしくなりました。

今日は朝から雨です。

庭の野菜や花も雨に濡れ

心なしか元気がでたようです

 

 

 

 

 気が付いたのですが、

我が家の庭は

グリーン一色で、

色とりどりではないことに...

まだまだガーデニングの事

勉強しなければです。

 

 昨日園芸店で

売れ残った花苗が片隅で売られていました。

 

 

          左上   姫吾亦紅         イカリ草(福十字)     シコクカッコウ草   

            左下    おおばまいずる草    イカリ草(サルフレア)  白花チャボあやめ 

 

 

きっと素敵にさかせます。

 

 

それでは皆様お元気で 

 

クリックお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

 

 

 

 HPはこちら

 


素敵なひと時を有難う!

2013-06-06 08:44:40 | サロンの事

皆様お元気ですか

喜ららおばさんのブログへありがとうございます。

 

先日、来月出産予定の

お客様のM様がご来店されました。

初めてのお子様ということで

とても楽しみにしていらっしゃるご様子でした。

 

妊娠中は触ってはいけない部位や

使ってはいけない精油もあるので

お客様とよく相談して進めてゆきます。

M様は安定期でもあり、普段からセルフマッサージ

もよくなさっていらっしゃるとのことことで

とてもスムーズに施術に入って行けました。

 

先ずは脚からゆっくりマッサージしてゆきます。

どうしても妊娠中は脚がむくみやすくなります。

特にふくらはぎのむくみは辛いものです。

もし気分がよく時間があったら

軽いウォーキングをおすすめします。

程よい気分転換にもなると思います。

しかしくれぐれも無理はなさらないように。

 

  次は腰~背中と移ります。

圧は特に気を使い、様子をみなが進めます。

同じ体制(側臥位 横向き)でのマッサージはお辛い

ので、何度も体制を整えます。

 

お腹はさする程度でゆっくり進めます。

M様は日ごろのケアーがよいのか

目だった妊娠センもなくとてもきれいでした。

私の手に赤ちゃんの感触がはっきり伝わり

こちらまで幸せな気分になりました。

 

次は仰臥(ゆっくり仰向け)になってもらい

肩とデコルテへと進みます。

赤ちゃんとご対面したとき綺麗なママでいられます様

(M様十分綺麗でした、)

そして健やかな赤ちゃんが生まれます様

心を込めてマッサージさせて頂きます。

 

これで今日のマッサージは終りです。

長い時間お疲れ様でした。

 

 M様には約一時間ほど施術させて頂きましたが

心と体のバランスが程よくとれた素敵な方でした。

きっとそれは周りの方の(特にご主人の)サポートが

あるからだろうと感じました。

 赤ちゃんの分もあり、身動きが大変とは思いますが

赤ちゃん誕生の幸せなお便りお待ちしています

 

喜ららおばさんも久しぶりに遠い記憶がよみがえり

とても幸せなひと時でした。

あ り が と う ご ざ い ま し た 。 

 

クリックお願いします 

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
にほんブログ村

 

   それでは皆様お元気で 

 

 

 HPはこちら