お気楽毎日・・・ 時々自宅サロン,時々山あるき

一日一笑、穏やかな毎日に感謝!

素敵な友達 Mさんの事!

2014-01-08 15:15:42 | 日々思うこと

 今日も、喜らら おばさんのブログへ有難うございます。

 

暮れからサボっていた

ウォーキングを

今日から始めました。

久し振りのウォーキングは疲れました。

やっぱり体はコンスタントに

動かしておかなければなりませんね。

 

元旦に届いたMさんの年賀状に、

体調をくずされたとの事で、

気になり、電話をかけてみました。

意外にも、電話の声は元気そう・・・・。

 

自分の事は何とか出来るし、

食べたい物も作って食べているとのこと。

ただ持病の腰痛が辛いようでした。

それでも、人の二倍も、三倍も時間はかかるが

散歩もちゃんとやっているとの事でした。

チョツと私、恥ずかしくなりました。

 

Mさんは長年日赤病院に出かけ、

ボランティア活動をされています。

そして、今不自由な身になり、

「私がボランティア受ける番になったワ」と

明るく笑っていました。

そしてこうも言われた、

「年を重ねてからこそ友達は大事よ」と。

 

そんなMさん、まだまだ口は元気だからと、

一人暮らしの人や、家にこもっている人に、

声をかけ、近くのスポーツ施設に誘ったり

話相手になったりと相変わらず気配りをされていた。

 

今のMさんは、自分の事で精一杯なのに

まだ人の事を気遣う心の優しさ、

見返りなど微塵も考えない心の大きさ、

その生き方に感心させられます。

もし私だったら、そこまで出来るだろうかと、

電話を切った後、考えてしまいました。

 

皆さまの中にも、いろんな形で

ボランティア活動をされている方が

いらっしゃると思います。

どうぞ、自分の体も大切に 。。。

 

 

   ティーtime  <ドーナツ棒>

  長男のお友達からです。

  有難うございます。

    

      

   今日の一花   <椿> 

  鉢植えの椿です。

  三年目にして、やっと花が咲きました。

  

 

  それでは皆様お元気で 

 

  クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
 にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
  にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ リンパマッサージへ
  にほんブログ村

 
             

       

 

 

 

 

       HPはこちら