お気楽毎日・・・ 時々自宅サロン,時々山あるき

一日一笑、穏やかな毎日に感謝!

以心伝心か・・・・?

2015-01-30 17:41:21 | 日々思うこと

 今日も、喜ららおばさんのブログへ有難うございます

 

まったり、のんびりと、

一人お茶などしていたら、

電話が・・・・・。

 

友達のKちゃんからです、

私も、「彼女は元気にしてるかナ」と・・・・

思っていた所の電話なので、

自然とテンションも上がります。

 

彼女とは40年来の友達で、

以前の、日記にも書いたと思いますが、

お互いの若い頃の事は、

すべて知り尽くした仲なのです。

 

彼女が、4か月早いおばあちゃんデス。

孫の話、趣味の話、はたまた、老後の話、

 そうそう、嫁姑問題とかね・・・?(笑)

話は尽きません・・・・・。

 

青春時代を共に生き、

お互い結婚、子育てと頑張り、

ここに来てやっと過去を振り返り

懐かしむ時間が持てる様になりました。

 

この年になると・・・・

一日が、一週間が、一年がとても速く感じます。

自分の人生の残り時間はそう沢山は、

残っていないだろうと思う。

 

で・・・・・・

やりたい事は、今やる (足腰丈夫な内に)

人には、親切に (情けは人の為ならずと言うから)

やるべき事を億劫がらず  (面倒な事を先延ばしにする私です)

と・・・・・・

素敵に年を重ねていけたらいいな~と思っています。

 

 親よりも兄妹よりもお互いの事を、

知り尽くした二人です。

これからも、変わる事無く彼女との

付き合いは続く事と思います。

 

近い内に、美味しいものを食べ、

ゆっくり温泉にでも・・・と

約束して、電話を切る。

 

  珈琲タイム <サンマルクカフェで>

 午後買い物に出たついでに一人お茶

 

 

 

 <お弁当>

 

 つくね ヒジキ 塩サバ

やっぱり緑が足りないナ~

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

     

 

     

 

 

 

 

     HPはこちら