昨日から2月だったんだよねぇ。
1月は色々あったのに、早足で過ぎて行ったよ~。
滝様イベントが遠い過去のような気もするのに。
さて。
昨日は少クラ放送日。
くだらない雑記をだらだら書きま~す。
藤北の恥ずかしすぎる台詞シリーズの「革命時代…」には、
改めて馬鹿笑いさせていただきましたわ。
リビングの端の方にいた末っ子が、何のことかよくわからないのに、
馬鹿笑いしてたよ。
ジャニに全く興味なしの一般中学生男子でも、かなり面白い内容だったもよう。
でも、よくよく考えてみると、
滝様は毎日のように帝劇でこの台詞を言いつつ歌っていたのに、
恥ずかしすぎる台詞だなんて失礼よねぇ。
あは。
まぁ、滝様も恥ずかしいとかイベントで言ってたし、
そのへんの番組企画にも寛大そうだから、大丈夫だよねっ。
うん。
お手紙コーナーの2人。←中島菊池。
読み方など、さすがに上手。
スクラップトリオは、ちょっとだけダンス上達した感じかな。
ジュニボがマイク持って歌った曲、かっこいいよねぇ。
エビZの新曲も、かっこいいっ。
サビの振をその場で踊ったりしたよ~。
慎ちゃんは相変わらずやんちゃなお子様風なのに、貫禄もあったりして、
なのに、可愛さ満点です。
高田くんはいたかしら…見つけられなかった~。
やっぱりJUMPはデビュー組だなぁと。
ステージにいる時に、ジュニアとは別の華があると言うか。
「愛しのプレイガール」名曲だよねぇ。
ヤー曲は名曲揃いなので、今後も歌い継いで欲しいな。
そして…納豆革命時代…じゃなくて、
ジュニアにQコーナーの司会交代だぁぁと思って喜んだのもつかの間…。
うーーん。
そろそろ司会交代しましょうよぉ。
辛口意見書きますよ~。
苦情いりません。
小馬鹿にしてるように見える態度とか、興味なしに見える態度の司会。
実際はそんな態度は取っていないつもりでも、
見ている側がそう感じるのは、当人にもマイナスだと思うんだよね。
実際、左側が苦手になりつつあるし。
だって、ホントにジュニアだからって馬鹿にしてるように見えるし、
親に力のあるジュニアにはペコペコしてるんだもん。
なら、下手な進行でも、暑苦しくても、
愛情あふれる司会ができそうなジュニアに、チャンスと経験を与えて欲しいかなと。
風間くんあたりとかなら、きっちりやってくれそうだし、
納豆トリオも下手なりに、愛情たっぷりの進行をしてくれそうなのにな。
今月収録分は3月放送なので、
今期ラストになるわけなので、何か動きが見られるかもしれないし、
新年度も変わらずなのかもしれないけど、
少クラもそろそろ改革の時期だと思ってます。
毎月、お料理レシピが掲載されているカレンダー。
2月のカレンダーにしたら、こんなん載ってました。
↓

↑
たらのフリッター(ミルク衣)のレシピなんだけど、
アレンジに「ひらめ・きす・えび」。
一般の人には、別に何のあれもないだろうけど、
ジュニアファンには、ピンっときますよね。
あはあはあは。
ではでは。
今日も頑張りましょうっ。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
マミーさん
直さん
いつもホントにありがと~。
1月は色々あったのに、早足で過ぎて行ったよ~。
滝様イベントが遠い過去のような気もするのに。
さて。
昨日は少クラ放送日。
くだらない雑記をだらだら書きま~す。
藤北の恥ずかしすぎる台詞シリーズの「革命時代…」には、
改めて馬鹿笑いさせていただきましたわ。
リビングの端の方にいた末っ子が、何のことかよくわからないのに、
馬鹿笑いしてたよ。
ジャニに全く興味なしの一般中学生男子でも、かなり面白い内容だったもよう。
でも、よくよく考えてみると、
滝様は毎日のように帝劇でこの台詞を言いつつ歌っていたのに、
恥ずかしすぎる台詞だなんて失礼よねぇ。
あは。
まぁ、滝様も恥ずかしいとかイベントで言ってたし、
そのへんの番組企画にも寛大そうだから、大丈夫だよねっ。
うん。
お手紙コーナーの2人。←中島菊池。
読み方など、さすがに上手。
スクラップトリオは、ちょっとだけダンス上達した感じかな。
ジュニボがマイク持って歌った曲、かっこいいよねぇ。
エビZの新曲も、かっこいいっ。
サビの振をその場で踊ったりしたよ~。
慎ちゃんは相変わらずやんちゃなお子様風なのに、貫禄もあったりして、
なのに、可愛さ満点です。
高田くんはいたかしら…見つけられなかった~。
やっぱりJUMPはデビュー組だなぁと。
ステージにいる時に、ジュニアとは別の華があると言うか。
「愛しのプレイガール」名曲だよねぇ。
ヤー曲は名曲揃いなので、今後も歌い継いで欲しいな。
そして…納豆革命時代…じゃなくて、
ジュニアにQコーナーの司会交代だぁぁと思って喜んだのもつかの間…。
うーーん。
そろそろ司会交代しましょうよぉ。
辛口意見書きますよ~。
苦情いりません。
小馬鹿にしてるように見える態度とか、興味なしに見える態度の司会。
実際はそんな態度は取っていないつもりでも、
見ている側がそう感じるのは、当人にもマイナスだと思うんだよね。
実際、左側が苦手になりつつあるし。
だって、ホントにジュニアだからって馬鹿にしてるように見えるし、
親に力のあるジュニアにはペコペコしてるんだもん。
なら、下手な進行でも、暑苦しくても、
愛情あふれる司会ができそうなジュニアに、チャンスと経験を与えて欲しいかなと。
風間くんあたりとかなら、きっちりやってくれそうだし、
納豆トリオも下手なりに、愛情たっぷりの進行をしてくれそうなのにな。
今月収録分は3月放送なので、
今期ラストになるわけなので、何か動きが見られるかもしれないし、
新年度も変わらずなのかもしれないけど、
少クラもそろそろ改革の時期だと思ってます。
毎月、お料理レシピが掲載されているカレンダー。
2月のカレンダーにしたら、こんなん載ってました。
↓

↑
たらのフリッター(ミルク衣)のレシピなんだけど、
アレンジに「ひらめ・きす・えび」。
一般の人には、別に何のあれもないだろうけど、
ジュニアファンには、ピンっときますよね。
あはあはあは。
ではでは。
今日も頑張りましょうっ。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
マミーさん
直さん
いつもホントにありがと~。