素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

お城+関連番組

2009-03-01 14:47:22 | 舞台
松竹サイト内に滝城ポスター画像が掲載されました。

ポスターデザインは、初演からベースは同じで、
そのベースの中で、毎年、微妙に新デザイン。
細かな味付けがしてあります。

今年も、何だか、ハッピーラッキーきのっピーです。←光GENJIネタ。←2・5・7。


また、松竹サイト内にて、各プレガ詳細も告知されました。
各自、確認してみてくださいね。

桟敷席は、去年と同じく16000円。
値上がりなしだ~っ。

もう少ししたら、食べ物系もアップされますよねぇ。
わくわくわくっ。


食べ物についても、初演からずっと楽しませてくれましたよね。

滝込みご飯だの、滝氷だの。
今年は、記者さんが「カツオのタタッキーとか滝の子ご飯はどうか」とか
提案があったそうで。
あは。

桜の季節と言うか、桜もベースになっているお城だから、
桜にちなんだ何かも欲しいな~っ。

でも、なかなかいい案だよね。
今年はどんな目玉商品が登場するか楽しみだ~っ。


記者会見関連記事は、ココや、ココあたり。




さてさて。
昨日の薮光番組っ。

いや~、自分関連の本編に、にんまりしちゃいました~。

例のギネス大仏は、うちからわりと近いです。
で、何度か行ったことがあります。
ホントに怪獣みたいだよ。←でかさが。

大仏の胸あたりまで、でっかいエレベーターで登れます。
下りる時は、何か普通のエレベーターだったりするんだけど。

大仏の周りは、墓地だけど、
周辺は、お花などがとっても綺麗で、散策していると心が洗われる感じ。
大仏内も、仏教(?)関連だったりするけど、静かで、
神聖な気持ちになれます。←私は無宗教ですけど。

大仏の外観は、いずれ鎌倉大仏のような緑っぽい色に変化していくそうです。
自分が生きているうちに緑色になっていたら、是非、見に行きたいな。
あは。


それと、ア○ゾンの巨大倉庫。
5~6年前だったかなぁ。
単発バイトで入ったことありますっ。

当時は、まだ今ほど普及していなかったし、
私もよくシステムがわからなかったけど、その頃から巨大でした。

バイトは梱包だったけどね。
梱包が簡単なものしか触らせてくれなかったし。

今は、当時よりも全てが巨大化しているから、
中の人達はいっそう巨大化してそうですね。



で、私的本編のスタジオライヴ。
ikujinashiキタっ。

先週に引き続き、また亀井ちゃんの幻が見えちゃう曲だよ~。
わぁ~ん。

歌詞が2番だったのかな。
いつもの聞き慣れている歌詞と違ったけど、2番もいいね。
改めて名曲だ~。
大好きな曲ですっ。



んで、さきほどの、森山中番組。

山田くんって、罰ゲーム多すぎだよねぇ。
そこがまた可愛い。


スタジオライヴは、慎ちゃんが可愛かった~。
山田くんにベタベタされちゃってぇ。
でも、あと1年か2年で、山田くんの背を追い越しちゃいそうだなぁ、慎ちゃん。



と言うわけで、夕方からは少クラ放送ですっ。
アンテナの調子が今ひとつなので、今から準備万全にしておきま~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする