
↑
本日の読売朝刊に「清正井」(きよまさのいど)にことが、
結構大きく取り上げられていました(*^^*)
以前ブログにも書いたことがあるけど、
清正井は、明治神宮御苑内にある由緒ある場所です。
パワースポットで有名になったけれど、
元々は熊本藩主加藤家の別荘だったそうです。
お金をかけずに、
「力を貰える」
「癒される」
「前向きになれる」
現在は整理券配布とのこと。
最近、神聖なものに触れることが大好きなの。
これからも、気ままに、神社や文化財巡りをしたいと思ってます☆
光Gファンの方のブログで知ったのですが、
本日のMステの中の、1989年特集にて、光G映像が流れるもよう◎
1989年と言うと、「地球を探して」とか「太陽がいっぱい」の頃でしたっけ?
私、1988年のダイハリの頃に娘を出産して、
1990年の荒野のメガロポリスの頃に長男を出産していて、
育児でバタバタしていたからか、そのへんの記憶が曖昧なの(-_-;)
とりあえず、どんな光G映像が流れるかチェックですね◎
あ(゜ロ゜;
また、ぼかし入れられるか………(+_+)
今日の分の仕事も終わったので、今から何しようかな(^.^)
暖かくて良い天気◎
満開の梅観賞にでも行って来ようかな(^-^)/
本日の読売朝刊に「清正井」(きよまさのいど)にことが、
結構大きく取り上げられていました(*^^*)
以前ブログにも書いたことがあるけど、
清正井は、明治神宮御苑内にある由緒ある場所です。
パワースポットで有名になったけれど、
元々は熊本藩主加藤家の別荘だったそうです。
お金をかけずに、
「力を貰える」
「癒される」
「前向きになれる」
現在は整理券配布とのこと。
最近、神聖なものに触れることが大好きなの。
これからも、気ままに、神社や文化財巡りをしたいと思ってます☆
光Gファンの方のブログで知ったのですが、
本日のMステの中の、1989年特集にて、光G映像が流れるもよう◎
1989年と言うと、「地球を探して」とか「太陽がいっぱい」の頃でしたっけ?
私、1988年のダイハリの頃に娘を出産して、
1990年の荒野のメガロポリスの頃に長男を出産していて、
育児でバタバタしていたからか、そのへんの記憶が曖昧なの(-_-;)
とりあえず、どんな光G映像が流れるかチェックですね◎
あ(゜ロ゜;
また、ぼかし入れられるか………(+_+)
今日の分の仕事も終わったので、今から何しようかな(^.^)
暖かくて良い天気◎
満開の梅観賞にでも行って来ようかな(^-^)/
ありがとうございます!
私も神社とか好きです。
明治神宮行ったことないので行きたいです。
奈良・京都も好きです。
伊勢神宮は毎年行きます・・・
三重だし。
橋も綺麗になりました。
木々に囲まれ癒されますし
また機会があれば是非是非です。