6月になって「今年も半年が過ぎました~。」と、
ブログに書いてる人を見かけたんけど、
正確には半年は過ぎてないよね~φ(..)
6月が終わって、半年なわけだから。
まぁ、そんな細かいことはさておき。
今日は少クラ放送日ですよ~♪
お忘れなく☆←特に自分(汗)
それと、Mステジャニ枠はJUMP♪
メドレーらしいから、バックに期待できるかな、
と思ってたけど、番協募集してたよね~(+_+)
番協は、必ずしもライヴではないけど、やっぱライヴなのかな~。
←うしろに座ってる人だけの募集もあるよね。
ライヴだったら、バックつく可能性は低いか~。
それじゃなくても、最近はバックつかない方が多くなったよね。
まぁ、どちらも楽しみにしてま~す(^ー^)
昨日、「亀井拓」関連で検索かけて、このブログにたどり着いた人が、
いつもの10倍位いたんだけど、何かあったのかな~(-.-)
昨日は、大沢氏主演舞台「ちはやぶる~」に、
金八8シリーズ仲間が観劇していたそうなので、
それと関係しているのかな~。
観劇した金八8シリーズ仲間は、
ニコラス、たかし、みーちゃん、みゆきのもよう。←全員、役名。
ニコラス、みーちゃんのブログで画像見れます。
ふっくん父の元祖ふっくんのブログでも、画像ありました。
このメンツは、仲間のお仕事にマメに訪問してますよね。
「ちはやぶる~」では、ゆうじ(ふっくん)が森蘭丸の弟の森力丸役、
乾先生(森田順平さん)が千利休役だそうです。
今ね、購入していた金八8シリーズDVD-BOXにて、
1話1話、丁寧に見ている途中です。
亀井くんのおいしいシーンばかりリピるんじゃなくて、
全体を丁寧に見て感じて味わうことで、新しい発見や感動があります。
何と言っても、金八先生の説得力のある語り(授業)は、
宝物になる言葉が沢山詰まっています。
金八先生のアドリブも沢山入っているんだろうな。
ちょっと古臭さはあるかもしれないけど、私にとっては最高の優良ドラマです。
ななさん
コメントありがと~♪
今日も頑張りましょう(^O^)
ブログに書いてる人を見かけたんけど、
正確には半年は過ぎてないよね~φ(..)
6月が終わって、半年なわけだから。
まぁ、そんな細かいことはさておき。
今日は少クラ放送日ですよ~♪
お忘れなく☆←特に自分(汗)
それと、Mステジャニ枠はJUMP♪
メドレーらしいから、バックに期待できるかな、
と思ってたけど、番協募集してたよね~(+_+)
番協は、必ずしもライヴではないけど、やっぱライヴなのかな~。
←うしろに座ってる人だけの募集もあるよね。
ライヴだったら、バックつく可能性は低いか~。
それじゃなくても、最近はバックつかない方が多くなったよね。
まぁ、どちらも楽しみにしてま~す(^ー^)
昨日、「亀井拓」関連で検索かけて、このブログにたどり着いた人が、
いつもの10倍位いたんだけど、何かあったのかな~(-.-)
昨日は、大沢氏主演舞台「ちはやぶる~」に、
金八8シリーズ仲間が観劇していたそうなので、
それと関係しているのかな~。
観劇した金八8シリーズ仲間は、
ニコラス、たかし、みーちゃん、みゆきのもよう。←全員、役名。
ニコラス、みーちゃんのブログで画像見れます。
ふっくん父の元祖ふっくんのブログでも、画像ありました。
このメンツは、仲間のお仕事にマメに訪問してますよね。
「ちはやぶる~」では、ゆうじ(ふっくん)が森蘭丸の弟の森力丸役、
乾先生(森田順平さん)が千利休役だそうです。
今ね、購入していた金八8シリーズDVD-BOXにて、
1話1話、丁寧に見ている途中です。
亀井くんのおいしいシーンばかりリピるんじゃなくて、
全体を丁寧に見て感じて味わうことで、新しい発見や感動があります。
何と言っても、金八先生の説得力のある語り(授業)は、
宝物になる言葉が沢山詰まっています。
金八先生のアドリブも沢山入っているんだろうな。
ちょっと古臭さはあるかもしれないけど、私にとっては最高の優良ドラマです。
ななさん
コメントありがと~♪
今日も頑張りましょう(^O^)