9回目のロケ見学は、2月中旬某日。
この週は荒川土手で芝焼きがあるとのこと。
午前中の荒川土手は、都立○○高校のマラソン大会。
←先週とは違う高校。
しかし、ロケ車を停める高架線にロコモコ車発見。
堀切駅付近では、エキストラが集合中。
10時半頃、堀切駅方面から、
制服姿の大将・チャラ・ニコラス・光也が歩いて来た。
どうやら、別場所で朝からロケをしていたもよう。
←あとから知ったんだけど、
堀切駅の土手とは反対側の東京未来大学にて、
高校の合格発表シーンを撮っていたとのこと。←第19話。
堀切駅前でも撮影あったっぽいです。
大将は、衣装さんかメイクさんの手鏡持って、
げらげら笑いながら歩いて来る。
←植○教授かよ。
まだ11時前だと言うのに、大将は大将のまんま昼ご飯をがっつく。
他3人はバンでお着替えしてから。
みんなで高架線下でゴザ敷いて円になってご飯。
何だかみんなピクニック気分で楽しそう。
大将は、シルバーっぽい色のピンで前髪留めてる。
食べ終わるな否や、バンからグローブとボールを取り出し、
大将とチャラが広場でキャッチボールを開始。
そうしているうちに、亮子・みーちゃん、智春・美香・詩織あたりが出勤。
ニコラス・光也も加わって、バットも出てきて、
野球を始めました。
彼らの野球見学者は6名+高架線下のホームレスのおじさん。
12時半位に、大将のみ、
土手を全力で走る登校シーン撮り。←第19話。
2回走ってOKが出て、大将の撮影は終了。
←その後は、3B数人他、金八先生や大森巡査の撮影あり。
私服に着替えて亀井ちゃんになった大将。
再度、野球に加わり、ホント楽しそう。
途中、孝志やサトケン・彩華あたりが出勤。
誰か来るたびに、大将は手をいっぱい広げて、お手振り。
ちょっとぶりっ子な手を振り方だった。
約1時間位、そんな感じで遊んでるとこを見学。
広場でちょっとした整備が始まっているため、
広場のおじさんに何か言われてしまい、野球終了。
サトケンは野球やる気まんまんだったのに、残念。
大将とチャラは仲良くグミを食べながら、
おしゃべりしながら、ゆっくり歩いて簡易トイレへ。
そのあと、バンに戻り、アウターを羽織って、バイバイ。
たぶん、後仕事に一緒に行くっぽかったけど、
とりあえず、お疲れ様~。
見送ったあと、土手に戻ったら撮影の合間。
3B数人のシーンが終了して、金八先生と大森巡査シーンの準備でした。
こっちには、ドラマファンや鉄矢担さんなどの
いつもの常連さんが数名見学中。
その様子をちょっとだけ見て、14時過ぎ、土手をあとにしました。
4週連続週1で、大将に遭遇。
見学者は全体で15名程。
画像は、登校下校シーンの場所から見た土手の広場。
悠司のサッカーシーンの場所。
第18話でりなが悠司に告った場所でもある。
タイトルバックの緑緑していた場所も、
冬はこんな感じ。
画像に舗装された道路が見えるかしら。
そこでも撮影あり。
この週は荒川土手で芝焼きがあるとのこと。
午前中の荒川土手は、都立○○高校のマラソン大会。
←先週とは違う高校。
しかし、ロケ車を停める高架線にロコモコ車発見。
堀切駅付近では、エキストラが集合中。
10時半頃、堀切駅方面から、
制服姿の大将・チャラ・ニコラス・光也が歩いて来た。
どうやら、別場所で朝からロケをしていたもよう。
←あとから知ったんだけど、
堀切駅の土手とは反対側の東京未来大学にて、
高校の合格発表シーンを撮っていたとのこと。←第19話。
堀切駅前でも撮影あったっぽいです。
大将は、衣装さんかメイクさんの手鏡持って、
げらげら笑いながら歩いて来る。
←植○教授かよ。
まだ11時前だと言うのに、大将は大将のまんま昼ご飯をがっつく。
他3人はバンでお着替えしてから。
みんなで高架線下でゴザ敷いて円になってご飯。
何だかみんなピクニック気分で楽しそう。
大将は、シルバーっぽい色のピンで前髪留めてる。
食べ終わるな否や、バンからグローブとボールを取り出し、
大将とチャラが広場でキャッチボールを開始。
そうしているうちに、亮子・みーちゃん、智春・美香・詩織あたりが出勤。
ニコラス・光也も加わって、バットも出てきて、
野球を始めました。
彼らの野球見学者は6名+高架線下のホームレスのおじさん。
12時半位に、大将のみ、
土手を全力で走る登校シーン撮り。←第19話。
2回走ってOKが出て、大将の撮影は終了。
←その後は、3B数人他、金八先生や大森巡査の撮影あり。
私服に着替えて亀井ちゃんになった大将。
再度、野球に加わり、ホント楽しそう。
途中、孝志やサトケン・彩華あたりが出勤。
誰か来るたびに、大将は手をいっぱい広げて、お手振り。
ちょっとぶりっ子な手を振り方だった。
約1時間位、そんな感じで遊んでるとこを見学。
広場でちょっとした整備が始まっているため、
広場のおじさんに何か言われてしまい、野球終了。
サトケンは野球やる気まんまんだったのに、残念。
大将とチャラは仲良くグミを食べながら、
おしゃべりしながら、ゆっくり歩いて簡易トイレへ。
そのあと、バンに戻り、アウターを羽織って、バイバイ。
たぶん、後仕事に一緒に行くっぽかったけど、
とりあえず、お疲れ様~。
見送ったあと、土手に戻ったら撮影の合間。
3B数人のシーンが終了して、金八先生と大森巡査シーンの準備でした。
こっちには、ドラマファンや鉄矢担さんなどの
いつもの常連さんが数名見学中。
その様子をちょっとだけ見て、14時過ぎ、土手をあとにしました。
4週連続週1で、大将に遭遇。
見学者は全体で15名程。
画像は、登校下校シーンの場所から見た土手の広場。
悠司のサッカーシーンの場所。
第18話でりなが悠司に告った場所でもある。
タイトルバックの緑緑していた場所も、
冬はこんな感じ。
画像に舗装された道路が見えるかしら。
そこでも撮影あり。