お米の苗も、畑のサツマイモも、すくすくと育っています
これから夏本番!!お水を絶やさないように
頑張ります

昨年より、プランターの数が増えて、ちょっと田んぼらしく見えるようになりました。
本当は、水田を作りたいくらいなのですが…水をためる環境を作るのが難しく、今のところ
本物の水田は夢として…

お米の様子を見ていて、「緑色のんがあるな~」と…覗いていると…
(緑色のん、とは、たぶん藻みたいなやつが浮いていることだと思います
)

「あ、なんかおる!!」
「透明のやつもおるし、でっかいのもおる!」

石田のおっちゃんの畑から頂いた土の中に、カブトエビの卵が生息していたようです。
後から石田のおっちゃんに聞いてみると、あれほどカラカラに乾いた土にも、カブトエビの
卵は生きていて、水を入れたとき(水田にしたとき)に一気に姿をあらわすそうです。
そして、透明の…ってやつは、カブトエビのカブトが取れたもの(少し成長したもの)だそうです。


これから夏本番!!お水を絶やさないように



昨年より、プランターの数が増えて、ちょっと田んぼらしく見えるようになりました。
本当は、水田を作りたいくらいなのですが…水をためる環境を作るのが難しく、今のところ
本物の水田は夢として…



お米の様子を見ていて、「緑色のんがあるな~」と…覗いていると…
(緑色のん、とは、たぶん藻みたいなやつが浮いていることだと思います



「透明のやつもおるし、でっかいのもおる!」


石田のおっちゃんの畑から頂いた土の中に、カブトエビの卵が生息していたようです。
後から石田のおっちゃんに聞いてみると、あれほどカラカラに乾いた土にも、カブトエビの
卵は生きていて、水を入れたとき(水田にしたとき)に一気に姿をあらわすそうです。
そして、透明の…ってやつは、カブトエビのカブトが取れたもの(少し成長したもの)だそうです。
