喜連幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連6-2-2 
TEL:06-6709-1885
学校法人喜連学園
喜連幼稚園≪きれようちえん≫

よっこらせ・・・

2011-03-30 | 園児たちの姿
小さなハードルを、よっこらせ・・・よっこらせ・・・
何をイメージしているんでしょうか??


はなぐみさんの小さなお友達も一緒に、滑り台のそばに置いています。
自分なりにイメージがあるのか・・・おうちかな?ドアなのかな?


その近くでは、何やらお料理をしている様子の男の子たち・・・
 
お砂場以外の場所でも、自分たちの世界を広げて、自分たちで場面を作っているようです
おうちごっこ・・・家族ごっこ・・・なのかなぁ

もくもくと、子どもの世界に没頭して遊ぶ子ども達・・・とっても微笑ましいです

ダイナミックに・・・

2011-03-29 | 園児たちの姿
春休みに入って、幼稚園ではホームクラスのお友達は、のびのびと思いっきり遊んでいます
卒園児のおにいちゃんおねえちゃんも、遊びに来てくれていたので、大好きなお山での遊びもよりダイナミックに展開しています

 

お山の上から、たくさんのお水を使って、大きな川が・・・
そして、川の最後は、大きな水たまりがまるで池のように広がりました

                     

はだしで、ドロドロの感触を楽しみながら、遊びに没頭している子ども達・・・
少しずつあったかくなってきたので、これから、もっともっとダイナミックになる遊びが楽しみです

 

東北地方太平洋沖地震 義援金活動☆

2011-03-25 | 園児たちの姿
幼稚園では、地震の被災者の方々へ、いま私たちにできることとして、義援金BOXを設置しています。
先週から、たくさんの人が義援金に参加してくださっています。

自分のおこずかいを持ってきてくれるお友達・・・
おうちの貯金箱で集めたお金を持ってきてくれるお友達・・・
親御さんからも、たくさんの義援金のご協力をしていただいています。

4月に入っていからも、継続して行いますので、まだ集計をしていませんが、既に数万円の義援金が集まっています。

被災地で困っている人に、少しでも気持ちを届けようという願い・・・
義援金BOXを通じて、親子の会話の中や、子ども達の心に、少しずつ確実に何かを感じることができる活動になっていると思います。

これから、色々な困難に出会うであろう子ども達に、「あかるく・やさしく・たくましく」生きる喜びを伝えたい。
幼稚園では、少しずつ節電・節水を行いながら、また、防災教育を行いながら、子ども達の心を育んでいきたいと思います。


ご協力してくださった方、気にかけてくださっている方、本当にありがとうございます。
そして、これからも私たちにできることを地道にしていきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします☆

親子教室 どんぐり

2011-03-24 | 園情報
昨日の親子教室では、カード遊びをしました

同じ動物のカードを見つけるゲームです
カメ・ウサギ・イヌ・ワニ・パンダ・ライオン・トリ・・・などなどたくさんの動物カードの中から同じものを見つけるのは集中力がとても必要で、みんなとても真剣な表情でした







その後は、かたちパズルで遊びました指先を使ってはめ込んでいくのはなかなか難しく、最初はできなかったお友達も
何回か挑戦するうちにできるようになって、楽しく取り組んでいました



お昼ごはんの後は・・・

2011-03-23 | 園児たちの姿
今日の朝は、お日さまが出ていてとても暖かいので、園庭ではたくさんの水を汲んできて、その水をお山の上から流すというダイナミックな遊びをみんな楽しんでいました


先生達の掃除している姿を見て、
「きょうはおおそうじのひ?」と、手伝ってくれるお友達も

お砂場のおもちゃを全部出して、きれいにお水で洗ってなおしてくれたりとたくさんお手伝いしてくれましたよ~


お弁当を食べた後は、おなかを休めるためにぬりえをして少し休憩


「ドラえもんって、ここなにいろやっけ~?」と、考えているお友達も。。


ごはんの後の休憩も終わり、元気いっぱい園庭に走り出したホームクラスのお友だちです

エンドウマメの花

2011-03-22 | 園菜園
久しぶりに幼稚園の畑の様子をお知らせします
今年は、冬が寒かったせいか、桜の開花もまだまだです。

幼稚園の畑には、毎年恒例になりましたエンドウマメやタマネギが少しずつ成長しています
いつもよりは成長が少し遅いように感じますが、それでも、寒さの中でも少しずつ成長しています

収穫までは、まだまだですが・・・
今年も、子ども達の背を超えるくらいに成長して、子ども達と一緒に収穫するのが待ち遠しいです

さよならパーティー

2011-03-18 | 園児たちの姿
卒園式が終わった後は、ほしぐみさんのおともだちと、ほしぐみさんのお母さんといっしょに、さよならパーティーをしました


卒園式では、少し緊張していたほしぐみさんも、パーティーの時はとてもリラックスをして、笑顔がいっぱい
おいしいごはんやお菓子をたべながら、みんなで幼稚園の思い出にひたりながら、楽しくお話をしていました




ようちえんで楽しかったことを、一生懸命発表したり



小学校にいっても、ずっとともだちだよと、思いを込めながら
みんなともだちを歌ったり



何度も何度も練習したミュージカルのアラジン発表会では緊張しながらがんばったけれど、今回はリラックスしながら、一人ひとりが楽しみながら演じました


さいごに、せんせいたちからのおたのしみのぷれぜんと

ジーニーにへんしんして、せんせいたちでおどったおどりはどうでしたか?
おもしろかったかな?
おどりはみんなのほうがじょうずだったかもしれないけど、ほしぐみさんのみんなによろこんでもらいたくて、ジーニーにへんしんしちゃいましたみんながわらってくれて、とてもうれしかったです

さいごのさいごに、さぷらいずの、おうたのぷれぜんと
とてもびっくりしましたとってもとってもうれしかったですありがとう
ほしぐみさんのおともだち、おかあさんたちがきょうりょくして、いっしょうけんめいがんばってくれた、みんなのきもちがとてもうれしかったですこのことは、ずっとずっとわすれません


たいせつなともだち

みんな ありがとう いつも ありがとう
おとうさん おかあさん おじいさん おばあさん
みんな ありがとう いつも ありがとう すてきな 1ねんせいになる!
みんな ありがとう いつも ありがとう
せんせいと わかれるの つらいけど だいじょうぶ
みんな ありがとう いつも ありがとう すてきな 1ねんせいになる!
きっと わすれない わすれたくないぜんぶ
  たいせつな たからもの


第58回 卒園式 『ごそつえんおめでとうございます!』

2011-03-18 | 園児たちの姿
いよいよそつえんしきがやってきました
ほしぐみさんのおともだちは、さいごのようちえんですおめでとう

この、3ねんかん、2ねんかん、1ねんかんでみんな、たくさんのことをけいけんしながら、せいちょうしていきましたね。


さいしょのはっぴょうかいでは、かいぶつくん、どらごんぼーる、じょいふる、のおどりをおどったり・・・

なつには、みんなでいっしょにようちえんにとまって、ながしそうめんをたべたり、きもだめしをしたり・・・

うんどうかいでは、たいこをしたり、あかいはっぴをきてなるこをおどったり、みんなでちからをあわせて、くみたいそうをがんばったり・・・

ようちえんにどうぶつがたくさんきたどうぶつむら。うまにのったり、へびをくびにまいたりしたね

さくひんてんでは、ほしぐみだけのがいこく、ながれぼしおうこくをつくったり・・・

よいしょ!よいしょ!と、おもちつきをしたり・・・

ろっこうざんでそりあそびをしたり、ゆきがっせんをしたり・・・。

ほしぐみだけのはっぴょうかいをしたり・・・

みんなで、はんたーごっこや、むっくりくまさんをしたり・・・

たのしいおもいでがたくさんありますね


ほしぐみさんのみんなは、おともだちにとてもやさしく、どんなこともいっしょうけんめいがんばることができていますね。これから、つらいこともあるかもしれないけど、たのしいことはもっともっとたくさんあります

4がつからはいよいよしょうがくせいどきどきするけど、どんといけ~

みんな、みんな、だいすきだよ

しょうがっこうにいっても、がんばってね

そして、いつでも、ようちえんにあそびにきてね

ごそつえん、ほんとうにおめでとうございます





東北地方太平洋沖地震について・・・

2011-03-14 | 先生からの園日記(つぶやき)
3月11日の宮城県三陸沖を震源とした「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。

今、大阪では生活に直接的な影響はありませんが、テレビ報道を見ていると、被災地の方々のご苦労の姿や、家族・子ども達が様々な困難に遭遇していることを知るたびに、胸が詰まる思いがいたします。

このような大地震が起きたことで、報道では東南海地震への不安などの話も出ており、いつ何時、何が起こるかわからない不安がすべての人にあると思います。

幼稚園では、園児・ご家族の安全を第一に、防災について今一度意識を高めていきたいと思っております。
ご家庭におかれましても、今一度、防災への対処方法をご確認いただくと共に、子ども達にもお話をしてくださいますようにお願いします。

天災は予測もできませんし、また今回のように考えられないようなことが起きるということを改めて感じる出来事となりました。

今の大人世代は、阪神大震災の記憶がまだ新しい世代ですので、おひとりお一人それぞれに、様々な想いを持たれていることと存じます。


近い将来、このような出来事が再度起こることの無いように願いたいですが、こればかりは人間の力ではどうしようもないことです。いつ起こるかわかりませんし、また、ずっと長い間起こらないかもしれません。

しかしながら、子ども達が大人になっていく過程で、大なり小なりの天災があるかもしれません。子ども達がそのような事に遭遇した時に、何らかの役に立つように、今私たちが出来ること、話して聞かせられることをそれぞれが伝えていけたらと思います。

まだ余震の心配の確立も高く、さまざまに影響が広がることも考えられますので、それぞれのご家庭におかれましても、地震速報などにご注意いただきたいと思います。

被災地のみなさまがたの生活が一日でも早く落ち着かれることと、これからの日本全体の平安を、心から願っております。

                              学校法人 喜連学園
                               理事長 吉村圭恵

もうすぐで卒園式。。。

2011-03-14 | 園児たちの姿
年長ほしぐみさんの卒園式が明後日となりました
ほしぐみさんの女の子と年少さんが一緒に遊んでいるところです

      

はないちもんめかな・・・?ほしぐみさんがやっているところをずっと見ていた年少さん。。
教えてもらいながら一緒にできたことがとてもうれしそうでした

お別れカレーパーティー

2011-03-10 | 園児たちの姿
年長ほしぐみさんと一緒に最後のカレーを食べた後のお話です


先生たちからのお楽しみプレゼント
『ブレーメンのおんがくたい』のペープサートを見ました
音楽が流れると、自然と手拍子が始まったり、「ブレーメンに行こう」とみんながにこにこ笑顔で音楽に合わせて歌ったり、とても楽しい時間を過ごしました




その後に、年少さん・年中さん・はなぐみさんのお友だちから年長さんに、手作りプレゼントを渡しました
年少さんは、キラキラ金メダル
年中さんは、折り紙できれいなお花
はなぐみさんは、教室に飾ってもらうちょうちょの飾り
                            

みんなで心をこめて“ありがとう”の気持ちをこめて、年長さんのことを思いながら作ったプレゼント・・・喜んでもらえてとてもうれしかったです

正課 英語教室(ECCジュニア)

2011-03-08 | 園児たちの姿
年中もりぐみさんの英語の様子です

ほしぐみさん、もりぐみさんは4月から1年間。うみぐみさん、かわぐみさん、はなぐみさんは9月からゆり先生に教えて頂きました歌をうたったり、ゲームをしたり、英語の絵本を読んでもらったりと楽しく英語を教えて頂きました
そのレッスンもこの日が最後となりました


最後に修了証書をもらってゆり先生とハイタッチをしてさよならしました~

ゆり先生ありがとうございました

はなぐみさん

2011-03-07 | 園児たちの姿
この日はだったので、ジャンピングマットを使って教室で体をいっぱい動かしました

  

柔らかくて普通の床を走るよりも、ちょっと不安定なジャンピングマットその上をこけないようにがんばって走ります
足に伝わる感触が気持ちいいようでした



走ったり、跳んだり、電車になったり、ブロックでトンネルを作りくぐったりとして体をいっぱい動かしました




終わる頃には、「あついわ~」「めっちゃはやくはしれたで~


雨の日を楽しく過ごしました

ひなまつり

2011-03-03 | 園児たちの姿
あかりをつけましょぼんぼりに~
今日はひなまつり
うみぐみさん・かわぐみさんでひなまつりパーティをしました

みんなで丸くなって、ひなまつりのおうたを歌ったり、カルピスを飲みました
カルピスを飲みながら、「これしろいからおさけやなぁ」「そうやなぁ」とお話しが止まらない様子


お内裏様とお雛様が見守る中、とても楽しい時間になりました