待ちに待った「七夕まつり発表会」

たくさんのお客様の中、子ども達一人ひとりが、
チカラを発揮して、一生懸命頑張ることができました
年少・満3歳児さんは、お母さんから離れて舞台にあがるだけでもスゴイことです

ドキドキしたり、さみしくなったり、張り切ったり・・・それぞれに、一生懸命頑張ったひとときだったと思います。
入園したばかりの頃を思い出すと、思わずジ~ン

としてしまうくらい成長を感じました
年中もり組さんは、いつも元気いっぱい

パワーたっぷりのクラスです

年中さんの歌のとき、元気パワーが一つにまとまり、素晴らしい歌声が・・・

それぞれのチームのダンスも、真剣な表情で、とっても素敵でした

ベリグー
年長ほし組さんの合奏は、みんなが真剣な表情で指揮者を見ている姿、指揮者とアイコンタクトをしながら、
通じあって、みんなで一つの音楽をつくりあげている姿にとても感動しました

それぞれのチームのダンスも、細かい動きまでこだわっているところ、リズムを体で感じて、
みんなで合わせて踊るところもさすが年長さん。積み重ねてきた成長を感じます。
年長になると、心も成長し、舞台裏では「緊張する~

」という会話も。
七夕まつりを通じて、また一回り成長したことと思います

ご来場いただきましたみなさま、色々とご協力いただき、本当にありがとうございました。
子ども達の頑張りをいっぱい、いっぱい褒めてあげてくださいね