マーブル渦巻きかたつむり

A型って言うと驚かれる私が書く、気まま日記です。・・・今のところ(笑)

好きな言葉は「あるがまま」です

2005-06-12 01:30:48 | ひとりごと
アメリカには4つの社会階級があると、
ペンシルバニア大学の教授が言っています。
上流、中流、下層、どれにも分類されないX階級と言うべき集団が存在すると。
「まだ作品を発表していない作家、自称画家、売れないロック歌手などがX階級である」
らしい。この人たちはほとんど収入がないから経済的には下層階級です。
しかし、甘んじれば入れる中流階級の小市民的生活には行かず、
独自のスタイルを見い出していく。
教養の深さや才能の豊かさではしばしば上流階級をも凌ぐ。。。
言い換えると
昨日まで貧乏のどん底にいたかと思うと、
今日は鮮やかに成功を収めて一攫千金!!
たちまち上流社会入りする・・・かも知れない可能性を秘めた人たち。
この学説を「読むクスリ」9冊目で見つけた時、まさしく自分の事だと思いました。
はい、そんな訳で私はX階級です!
言うだけなら無料ですから。
だから、面接に一次試験で落ちてもへこたれてはならないのだ。
人生まだ始まったばかりですので、気合い入れていこうと思います。
o-_-)=○☆

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨にまつわる物語

2005-06-11 01:26:24 | ひとりごと
家中の傘を集めて、当時住んでいた立会川のマンションの玄関で
「傘テント」
を作った思い出があります。
20本くらい使って組み立てたから、
幼稚園児の子供が3人は入れたんじゃないかな。
何時間かその中でオママゴトして、片付ける時に傘を何本か駄目にしましたよ。
で、
今日の私はビニガサに穴が開いていたのに気がつかないで一日過ごしてました。
いつの間に破損したんだ(゜O゜;)
わたくし傘は意外と失くしませんが、気がつくと壊れてます。
乱暴なのかしらσ(^_^;)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

度胸は誰にも負けません

2005-06-10 00:06:51 | ドジでーす
朝起きたら9時半でした。
起こしてくれたのは電話。
「あれ、根橋さん?今日バイト‥だよね?」
誰だ‥‥あ、思い出した。
すいません山口さん、確かに6時から働く日でした。
「あ、すみません寝過ごしました‥」
「えっ」
山口さんたまらず沈黙。
「それは仕方ないね。連絡しようがないよね。今まで寝てたの?」
「はい。今さっき地震ありましたよね?それで起きました」
「えっ地震?!」
やばい、地震なかったっけ?寝ぼけた奴だと思われてる‥
「あ、すいませんなんでもないです」
恥ずかしい‥いっそ潔く首にしてください。
‥そしたら私はニートになってしまうけど。
すると山口さん
「じゃあ明日は頑張って起きてね。頼りにしてるから。」
優しいだけにかえって申し訳ない(>_<。)
そう思いながら電話を切り、17時まで寝てたとさ。凄いな私のふてぶてしさ。
今日は自分を人間としてどうかと思いました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必殺!当日誘い

2005-06-09 00:16:38 | 周りの人々♪
何ヶ月ぶりかに、友人とご飯を食べました☆
私がメールで誘って、相手が「遅くなるけどよい?」
って返事くれたのに対して
「もちろん☆」
って返してたつもりが送ってなかった為、
友人が電話で確かめてくれなかったらきっと私は待ちぼうけでしたわ(^^;;
でもその友人もなかなかそそっかしくて、私が電話で言った
「東口のパン屋にいるよ」が
「南口の花屋にいるよ」
って聞こえたらしく、
せっかく東口改札から出たのにわざわざ南口まで行っちゃって、
「えっ東口のパン屋?!その前を走り抜けちゃったよぉ」
とか言ってたな。それを聞いた私は
頭の回転が早い彼女は早く頭を回し過ぎで失敗するんだろうなって思ったり。
変わらなきゃいけないものもあるけど、
変わってないって良いな、なんてシミジミしたりね。
永遠ってあるのかな。有限の中の永遠なら、
「自分の生きてるうち」っていう制約つきなら「ずっと続く」とかって言葉は、
努力したら真実の言霊になれるのかな?
死ぬ時は一人で死ぬもんだ。生きてる時くらい聞こえたよ

↑「聞こえたよ」ってなんだ?電車で書いてる途中で送ってしまったようで。。
頭では生きてる時くらい気兼ねなく、
みんなとできる限りコミュニケーションしたいね
って書こうかとしていた気がするよ。

睡眠不足の頭は暴走しがちだすσ(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近よく会うんですぅ

2005-06-08 00:09:09 | ひとりごと
画像の登場物は、もう3日連続くらいで会ってるラブラブなヤツ。
家に帰ると玄関までの道にどこかしらに佇んでいる彼(彼女?)です。
と、ここで場面転換。
私は今、先輩の家の玄関前に佇んでいます。まるで座敷の童子。
何故なら足ツボの出張サービスしに来たものの、家に誰もいなかったから。
屋根がなかったら雨もしたたる良い女になるとこでしたわ。
カエル君‥今ならわかるよ、君の気持ち。
何時帰るかわからない待ち人を待つ淋しい気持ちが手に取るようにわかるさ‥
とか言いつつ携帯で先輩と連絡取れたから15分くらい待ってただけなんだけど。
関係ないけど、夢でカエルが大量発生するのは、
部屋を散らかしてるせいだ
と江原啓之さんが国分太一に言ってました。
私の夢にもそろそろ大量発生しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしなオマケ日記

2005-06-07 03:52:28 | ひとりごと
眠れないから日記書いてみます。
空は晴れてるのに雨が降る夢をみました。
その中で私は曲がりくねる道を歩く亀で、人のいない方いない方へと歩いてる。
その亀は北斗七星を目安に歩いてるのに、道に迷って泣いているって夢です。
どんな意味があるのかしら。なんか縁起悪そうで不安だから、
強気になったら調べてみよっと。。ヽ(´ー`)ノ
調べられるサイトはhttp://dream.kdn.ne.jp/
携帯版・Iモード限定http://dream.kdn.ne.jp/i/お試しあれ♪
って言うか‥
断食道場行こうと思ったのに満員で予約は9月までとれませんでした。
昔は3日前に予約すれば行けたのに。
みんなそんなに痩せたいのか!!はい、きっとその通りです。
ふぅ‥一人で断食してみる?危険だ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待すると

2005-06-07 00:02:00 | たまには真面目に?
痛い目に合う。なら期待なんてしなきゃいいんだ。
相手に「こうなって欲しい」って勝手に願って、そうは問屋が卸さなくて、
結果、落胆。
関係が改善するかも?って思って歩み寄る努力をしているのに
見事に裏切られる。その繰り返しだ。
そう、相手は問題と向かい合う事をしてくれない。
むしろ戦いを挑んでくるようにしか思えない。
好きだからこそ、憎さ100倍。
そんな君を嫌いになりたくないから私が出ていきます‥
って言いたくても出ていく宛てがありません。だから共存するしかないのか。
嫌いになってもシラナイヨ。
飼い主を噛む犬なんて飼い犬じゃない(T_T)‥ロンの話でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に負けるのはもう嫌だ~!

2005-06-06 00:05:22 | ひとりごと
久しぶりにインドアな休日を過ごしてしまった‥
でも私の心は熱いのです!体を動かしたい!
何故なら読んだ漫画がスポ根だったから。その名は
「空手小公子 小日向海流」今日の題名は主人公のセリフ抜粋。
19巻も一気に貸してくれた後輩ありがとう。現実を忘れて楽しみました。
きのう車で送ってくれた後輩ありがとう。お陰で重い思いをしないで済んだわ。
そして二度寝してテニスに行き損ねた自分。。結果オーライ。
匿して爽やかにテニスをして過ごす予定だった私の日曜日は
睡眠と漫画を読むだけと言う、180度違った一日になったのでした。
運動神経ないって言われがちな私ですが、体育会系な血も流れてます。
何を隠そう、わたくし短大時代は合気道部に入ろうともしていたくらい。
桜散る季節、小体育館で体験をさせて貰った時に
「おっ胴着も似合うね~型も上手い上手い」
とおだてられ、単純もとい素直な私が
(どうしよう、入っちゃおうかな♪)
と上機嫌で帰った帰り道‥
見事に胴着を電車の棚に置き忘れました。
勿論、弁償させていただきましたが(^^;;‥
1万円って痛かったなぁ‥‥‥
で、合気道に入部する気を無くして紆余曲折あって、
テニスサークル&美術部に入りましたとさ。
なかなかネタ切れしない自分って凄いかめ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙な間柄

2005-06-05 00:25:02 | 周りの人々♪
って色々とあるんですよね…
私の側から見ると、イメージが双子の弟みたいな人物がいるんですよ。
相手は実際妹がいて、小さい頃は確かブタブタ言っていじめてたとか‥
そして私にそんな彼の妹みたいになってるのは本人も認めてます(-。-;)
最近関わる事が多くて、ちょっとこのままはキツイカナって思ったので
「いじめすぎ!」
って言ってやりました。そしたら
「まあ、できるか分からないけど、いじめ過ぎない様に頑張るから、
期待しすぎずに適当に待ってて下さい☆」
だってさ。
ちなみに出来る自信はないらしい(苦笑)やる気ないんじゃないだろうか。
‥まったく、憎めないのはキャラ得だよなぁ(ー”ー;)
疲れたら回復するまで離れるだけですけどね。
正直、さっき書いた「弟」
ってのは私が優位に立ちたいからそう表現しただけなんだけど‥
頑張っても年子の兄の感じかな。
ただ、私にはビシバシ私に当たりが強い女友達もいるんですよ。
仲良くなり始めてから、中間を飛び越えてずっと私に辛口・・・
‥そして早9年くらいか。
最近会ってないや、元気なのかしら。
久しく会ってないと、辛口も懐かしくなるってもんです。
多分まともな会話はできないけどね。それも一つの人間関係ですわ。。

ちなみに二人とも他の人には優しい。って言うか、中身は優しいんですが。
おかしいな、私はMじゃないのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かナナの吸ってる銘柄って

2005-06-04 00:13:50 | ひとりごと
テニスしてきました。
その後で皆でご飯食べたんですけどね、私の知らない新しい人が沢山いました。
えっと‥名前を覚えるの苦手です。きっと昔の自分はサービス精神旺盛に
「こんにちわ!チエって言います、よろしくね☆」
とか言ってたんだけど、適度に肩の力が抜けた今はボーってしてました。
で、疲れない濱口似の同期の隣りに座ったりして。
余りに私がそっけなかったのか、タバコの話を聞いていた時に
「煙草なんてキライヨ、みたいな顔してますね」
とか席の前に座ってた子に言われました(^_^;
私は、匂いとか嫌いじゃないですよ、懐かしいくらいです。
ただ、肺に悪いから吸わなくなっただけで。
それにホラ、タバコを吸うと肌があれます☆
理由はどうあれ、辞めたままでいられていることは一つの自信にもなるし。
吸うと痩せるとか噂ありますから、魅力的なのには変わりありませんが。
禁断の果実ですな。 ちなみにBlack Storn(だっけ?)は濃すぎでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする