
私を登山に連れてって
「趣味は?」ときかれて「読書」や「音楽鑑賞」などと答えるのは、 四捨五入すると、無趣味の...

NFL
言うまでもなく、僕にはアメフトやラグビー経験などないのだけど、 大学時代、なぜだか NFL ...

雨のウェンズデイ
僕の登山用レインウェアは、20年以上前に買った年代物。 途中10年ほど登山をやめてたり、...

A Daily Life
水曜日に中国から帰国して、きょうで4日目。 やっと日常に戻った気がする。 帰国の翌日、...

Rain..., But Keep Smiling
日曜日の紅葉鑑賞登山、やはり雨だった。 個人的に山行するとき、雨が降ったら、僕は登らない...

雨予報
あす日曜日、山岳協会が主催する紅葉鑑賞登山に参加する。 この登山のいいとこは、大勢で和気...

男池湧水
既報のとおり、きのうはくじゅう黒岳へ。 登山のキツさは、山の高さに比例しない。 標高 1,58...

ドラゴンスクリュー
友だちと久住山へ。 この山は、やっぱ素晴らしい。 いろんなルートがあるし、いろんな景色や...

おカネの話で恐縮ですが…
なでしこジャパンの歓喜の勝利で、皮肉にも、 彼女たちの金銭面での不遇が明らかになった。 ...

弐号機に乗り換えた本当の理由
1週間ほどまえ、新しいローイングマシンが届いた。 「新しい」といっても以前のものより型が...
- 旅行記(32)
- 桐箱ブログ(21)
- インポート(1)
- ギャンブル(1)
- まちづくり(130)
- 写真(42)
- オランダ・コラム(4)
- 音楽(23)
- テレビ番組(148)
- アート・文化(75)
- 佐野元春(76)
- うんちく・小ネタ(272)
- アニメ・コミック・ゲーム(71)
- 本と雑誌(12)
- 社会・経済(9)
- ブログ(49)
- 日記(0)
- 学問(13)
- 映画(9)
- 食・レシピ(18)
- 健康・病気(61)
- 国際・政治(54)
- 青年会議所(22)
- まち歩き(260)
- 悩み(52)
- ニュース(156)
- スポーツ(152)
- 日記・エッセイ・コラム(184)
- コスメ・ファッション(34)
- デジタル・インターネット(101)
- 旅行(9)
- グルメ(5)