SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

政権交代

2005-02-19 08:00:00 | 国際・政治
big_ben「健全な国家には、政権交代が必要不可欠だ」なんて、今さら声にだすのも恥ずかしいくらい、当たり前のことですよね。政権交代がない国家というのは、一党独裁の社会主義国や独裁者や軍部が牛耳ってる国しか、現在の地球にはありません。

で、わが日本はどうかいうと、いわゆる55年体制が(実質的に)現在もつづいていて、1993~1994年の細川護煕首相と羽田孜首相時代の1年足らずしか政権交代がおこなわれていないという、信じがたい状況です。

べつに僕は、民主党支持者じゃないし、反自民の立場でもありません。でも、政権交代という緊張感がある政治というものをつよく望んでるんです。
現時点では、自民党が日本で1番ポテンシャルのたかい政党ということは認めますが、国家100年の計、いや、ほんの数年先の日本のためにも、政権交代があってほしいですね。

こんなのを無党派層(この単語もキライ)っていうんでしょうか?
僕自身は、今のところ、選挙には必ずいって、政党じゃなく、人物や政策で選んで投票してます。





得意気な顔したこの国のリーダー
シナリオのチェックに忙しい
ユーモアもない
真実もない
フェイクしたスマイルはとても淋しい
フェイクしたスタイルはとても淋しい

  
[ extracts from “99 Blues” by Motoharu Sano ]