SIDEWALK TALK

林家正蔵襲名披露

hayashiya_shozoきのう、「林家こぶ平改メ 九代 林家正蔵襲名披露」に出かけた。
主役の正蔵師匠のほかに、
桂三枝・春風亭小朝の両大師匠、若手は林家いっ平・翁家勝丸というラインナップ。
もちろん、このキャスティングでしょっぱい公演になるはずもなく、
ひさしぶりに腹の底から笑い、人情噺では柄にもなくウルウルしてしまった。
正蔵師匠には TV 同様、古典落語の世界でもガンバってほしいです。


僕は大学時代、なぜか落語研究会(落研)の人たちとひじょうに仲がよく、
落研の部室に入り浸ったり、落研の合宿にひやかしで参加したり、
新宿末広亭に寄席をみにいったりしてて、けっこう落語好きだった。
僕の大学の落研顧問は、あの人間国宝 柳家小さん師匠だったのだけど、
光栄なことに、人数あわせで、いっしょに麻雀卓を囲ませていただいたこともある。


落研の人たちとおつき合いするときは、相手を芸名でよぶのが慣わしで、
「目白亭白目」さんとか、「目白亭都留古(とるこ)」さんなど、ユニークな芸名が多かった。
なかには、「目白亭白痴」っていう放送コードぎりぎり(ていうか、完全に NG)の後輩もいて、
人前で「はくち、はくちッ!」ってよぶと、まわりのひとから白い目でみられていたのを思いだす。


落研には女の子もいて、落語はせずにお囃子を担当していた。
「はずみで入部したから」という理由で「葉摘」、なんていう源氏名?のカワイイ女の子もいたっけ。
で、未だに本名を知らない(おぼえてない)人も結構いるんだよな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

イズミ
高校のころ、芸術鑑賞会にけっこう有名な落語家さ...
http://izumi726.seesaa.net/
高校のころ、芸術鑑賞会にけっこう有名な落語家さんたち(5人)が来たことありますよ!すごぉく笑えました。紙切りという芸も落語の一部だってことにビックリした記憶があります。すごかった~
私はお笑いよりこっちのほうが好きですね~。どんな時事ネタも出来事も、自分の言葉にしてしまう落語家さん、本当に尊敬します!笑点大好きですし(笑)
K.beauty
M'sさん、今頃、選挙事務所で待機されているの...
http://blog.goo.ne.jp/k-beauty
M'sさん、今頃、選挙事務所で待機されているのでしょうか?

私は昨日、陽なた家に行き、かなりハッピーな一時を過ごしてきました。またブログに書き込みするので読んでくださいね。

で、13日ですが、特に服装は気にしなくていいですよ。
客層は色々で、社長さんクラスもいれば、サラリーマンもいるし、主婦もいます。
うちの代表も実は30代後半に差し掛かったくらいなんで安心してください。
M'sさんが作ってくださったサイトをみて参加してくださる方もいるんですよ(^ー^)本当に感謝です!! 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事