![Keio Keio](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/fe421f2b907cb472a9d07c518b8fd9ca.jpg)
地元の先達 福澤諭吉先生が創立した某有名大学の卒業生に、
卒業記念品として中津の焼酎をプレゼントする(売るのかな?)企画が始動。
で、弊社に桐箱作製の依頼がきた。
箱自体はなんの変哲もないオーソドックスなスペックだけど、
蓋部分に有名なペンマーク(校章)を印字する。
卒業記念品に焼酎とは、ちょっと意表を突くアイデアですよね。
卒業生の皆さんには、焼酎を呑み終わったあとも桐箱を使ってくれるとウレシイです。
変わりダネ桐箱としては、けん玉、携帯電話、クスリ、オリンピック(長野)のメダル、CD ケースとかも過去ありました。
アタマを柔軟にして商売しないといけませんね。