SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

真の愛山家

2010-10-11 13:56:56 | スポーツ
Nakadake2誘われて、登山に出かけた。
ピーカン予報だったんだけど、やはり山の天気はわからない。
登山口付近は小雨模様で、オマケに相当ガスっていた。


僕は半端トレッカーだから、悪天候を押してまでアタックなどしない。
少しでも雨が降りだすと、早々に勇気ある撤退を決め込んでしまう。
きのうは雨がほとんど気にならないコンディションだったから、
とりあえず扇鼻分かれあたりまで登ってみることにした。


ガスのため眺望はまったく得られなかったけど、
その分涼しくて、歩きやすい。
サクサクッと、扇鼻分かれを過ぎて、西千里ヶ浜を経て、久住分かれに到着。


ここで、天の配剤。
天狗ヶ城と中岳を遠望できる地点で、突然ガスが晴れた。
ピークが見えたことによって、俄然ギアが入った。
イッキに二つのピークを踏破した。


真の愛山家は、下山後の装備の点検・清掃も楽しみのひとつだという。
登山靴の泥を落とし、ワックスを塗る。
トレッキングポールを磨き、さび止めを施す。
バックパックを洗って、陰干しをする。
こういうことも登山の一部として、悦を覚えるというのだ。


僕は、まだその領域に達していない。
先ほど、装備の片付けをおこなったんだけど、
正直メンドくてメンドくてしょうがない。


真の愛山家への道のりは、まだまだ遠い。