SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

The Moon and The Despot

2011-01-28 15:45:00 | テレビ番組
また、やっちまった…!
佐野元春セルフカバー・アルバム『月と専制君主』
重複注文してたようだ。
先日、Amazon から別便で2枚届いてしまった。


月と専制君主 (CD+DVD) 月と専制君主 (CD+DVD)

 佐野 元春
 価格:¥ 3,500(税込)
 発売日:2011-01-26


きのう、出張だったから、車を走らせながら2回ほど通しで聴いた。
30周年の佐野元春は饒舌だ。
TV、ラジオ、Web、書籍、そしてライヴ…etc
あらゆるアピアランスで、この新作について自ら語っている。
今さら僕ごときが、それぞれの楽曲のレヴューを述べる余地など残ってない。


だから、大ざっぱな感想を述べたい。
ザックリと言ってしまえば、
このアルバムは Adult Contemporary な作品ということだろう。
30年の時を経て、ファンも大人になった。
もしティーンエイジャーのころにコノテのサウンドに出逢っても、
ピンとこなかったんじゃないかな。


敢えて近似値を探すとすると、
佐野さんの作品なら『 The Sun 』アルバム、
他のアーティストなら Steely Dan や最近の Daryl Hall & John Oates
の同心円状にあるサウンド・プロダクションだと思う。
フォーキーなコンテンポラリー・ロックとでも言えばいいのか?


選曲は、30周年のお祭り気分など微塵も感じさせない、
いわゆる"通"好みのそれ。
佐野さんらしいと言えば、佐野さんらしいのかな。
ならば僕としては、クラシックスの中から
「麗しのドンナ・アンナ」を選んでほしかった。


ダブったもう1枚は返品しようかと思ったけど、
ガールフレンドにプレゼントすることにした。

Idealism is the despot of thought, just as politics is the despot of will.