この校舎は、たしか正式名称は中央教室。
通称「ピラ校」、ピラミッド校舎の略(まんま)です。
どういう意図があるのか、4面それぞれ傾斜角度がちがっている。
僕らの時代、ピラ校に登れば始末書処分があった。
それでも大学祭のときなどは、「そこにピラ校があるから」といって、登頂するヒーローがいた。
傾斜角がちがうと書いたが、なかでも北面ルートが最難関とされていた。
角度がもっとも急だということに加えて、管理課の玄関前が登山口という、
まさに死のルートだった。
僕の在学中、北面ルートを制覇したのは一人だけだった。