アカデミー賞W受賞、エンターテイメント界の記録を塗り変えた空前の大ヒットミュージカル!
ディズニーアニメ「アナと雪の女王」
見たい人はどうぞ。
超大ヒットとなった「アナと雪の女王」ですが12月20日にはもう「ベイマックス」が放映されます。
youtubeで予告を見ると「ベイマックス本予告」がこの時点で535,559回見られています。
上の動画はなんと 78,051,677!!回で2桁違います。
プロモーションビデオも141,626回とかなり人気が低く思われますが「ベイマックス」(原題:Big Hero 6)の原案は、6人組の
日本人のスーパーヒーローが活躍するマーベルコミックのアメコミ作品「ビッグ・ヒーロー・シックス」です。
内容は
今からそう遠くない未来。サンフランソウキョウに住む14歳の少年ヒロ・ハマダは最愛の兄、タダシと、タダシの恩師で、
尊敬するロバート・キャラハン教授を火災事故で失ってしまう。 幼いころに両親をなくし、たった一人の家族も失い、
心を閉ざしてしまったヒロの前に現れたのは白くて風船の様な見た目のロボット、ベイマックス。 彼はタダシが生前、
最後に作った『心と体を守るケアロボット』で戦闘能力も戦闘意欲も持たない心優しいロボットだった。
叔母のキャスと3人で一緒に生活していくうちに、歌舞伎の仮面をした男に命を狙われる2人。
仮面の男の狙いとタダシの死の真相を知るべく、ベイマックスのバージョンアップと仲間達と共に立ち向かうヒロ。
だが、兄タダシがベイマックスに託した本当の使命を彼はまだ知らなかった…
と日本をターゲットにした感がありますが、なかなか心優しさ漂うよい映画です。
実写映画では「マレフィセント」2014年5月28日公開だが、映画専門サイトではあまり人気がなかったが、2015年3月13日
公開のディズニーによる実写映画「シンデレラ」がかなり人気が出そうである。
同作は1950年の同名映画の実写化である。
アニメ「美女と野獣」が製作されるという噂の中、「シンデレラ」がどれだけ伸びるか楽しみです。
これはすでに 11,931,899回見られています。
まとめて
おまけに日本語版「ブレイブ・リトル・トースター」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます