きすけの小部屋

陶芸教室や日常の、お気楽な小部屋です。

陶芸教室

2019年02月10日 19時41分06秒 | 陶芸
10日。久しぶりに雪が積もり、除雪車が出動していました。
午前中、陶芸教室に行ってきました。
本日の作陶
鶏冠壺
白粘土1.5㎏を8等分し、1個は底板。
残りは人差指の太さの紐にして紐づくり。
積み上げ終わってからコテで膨らませたのですが、
下を膨らませすぎてへたり気味になってしまいました。
開口部の半円だけにドベを作った後つまみつぶして成型。
首の部分は、直径が合うように図りながら別途成型。
本日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする