![DSCN0258](http://art1.photozou.jp/pub/679/54679/photo/260197655.v1549883209.jpg)
DSCN0258 posted by (C)きすけ最初の観光地の「琉球村」
昔の沖縄を再現しているそうです。
トイレに行っていて危うく、集合写真に遅れるところでした。
![DSCN0268](http://art1.photozou.jp/pub/679/54679/photo/260197660.v1549883217.jpg)
DSCN0268 posted by (C)きすけ黒い蝶がとまっていたのでそっと近づいて撮影。
ところが、ここは蝶が多くて後からたくさん飛んでいました。
ちょっと気持ち悪いくらい飛んでいました。
![DSCN0277](http://art1.photozou.jp/pub/679/54679/photo/260197665.v1549883225.jpg)
DSCN0277 posted by (C)きすけ沖縄のイメージの屋根の上のシーサー
![DSCN0281](http://art1.photozou.jp/pub/679/54679/photo/260197669.v1549883233.jpg)
DSCN0281 posted by (C)きすけ三線や太鼓をつかった沖縄のおどり。
![DSCN0291](http://art1.photozou.jp/pub/679/54679/photo/260197671.v1549883241.jpg)
DSCN0291 posted by (C)きすけサトウキビを挽いている牛。
昔は、ハブとマングースの対決をやっていたそうですが、動物愛護で最近はやっていないそうです。
「ハブとマングース」何十年ぶりに聞いた言葉です。