月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

大雪で腰痛でした(涙)

2012-02-13 22:26:26 | 旅行・散歩・日記
いや~大雪でした

平成24年2月4日(土)の19:30ごろ、新潟の親戚のおばあちゃんの訃報が入り、翌5日(日)の夜に新潟入りしました。

その時は、もう雪が止んでいましたが道路は雪でガタガタ。
でも、通夜の6日(月)と告別式の7日(火)は、雨だったので、だいぶ雪が消えて良い塩梅

と、油断したら・・・

朝は車が出せないほどの積雪で

そうしたら、また別の親戚が40代の若さで突然死

雪は夜も降り続け


故郷で2件の葬式に、大雪、毎日、毎日、雪かき
握力は無くなるは、腰は痛いは

車道(国道)が見えないほどの壁に・・・
そんでもって、やっと晴れ間を見て、磐越道から東北道を通ってやっと帰京してきたのであります

------------------------------------------------------------------------

【日本酒じゃなくても復興支援】
河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
河北新報社
文藝春秋


河北新報特別縮刷版 3.11東日本大震災1ヵ月の記録
クリエーター情報なし
竹書房


巨大津波が襲った3・11大震災―発生から10日間の記録 緊急出版特別報道写真集
クリエーター情報なし
河北新報社


東日本大震災全記録―被災地からの報告
クリエーター情報なし
河北新報社


*アフィリエイトで得られた手数料は寄付するだよ