---------------------------------
準天頂衛星 初号機『みちびき』
初号機・・・という響きは、エバンゲリオンみたいですけど、、、
『みちびき』は三菱重工とJAXAによって、平成22年(2010)9月11日に打ち上げられた。

準天頂衛星システムとは、複数の人工衛星を打ち上げて、個々に異なる楕円軌道に乗せ、日本の天頂付近に常に1機の衛星が見える様に配置し、それぞれの人口衛星が地上に向けて電波を送信する。
すると、山や都心部のビル群や高層ビルなどに影響されず、日本全国を100%カバーすることができるという測位システムのことだ。

いまどきは、カーナビやスマホでの道案内や地図検索で利用している方も多いので、途切れることなく利用することができるようになる。
その準天頂衛星 初号機(みちびき)が、ビックサイトで開催されていた、展示会でレプリカが出店されていたので、思わず写真をパチリ♪

しかしビックサイトって鈍重なロボットみたいですね。。。
---------------------------------
気が向いたらポチッとな


blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25
準天頂衛星 初号機『みちびき』
初号機・・・という響きは、エバンゲリオンみたいですけど、、、
『みちびき』は三菱重工とJAXAによって、平成22年(2010)9月11日に打ち上げられた。

準天頂衛星システムとは、複数の人工衛星を打ち上げて、個々に異なる楕円軌道に乗せ、日本の天頂付近に常に1機の衛星が見える様に配置し、それぞれの人口衛星が地上に向けて電波を送信する。
すると、山や都心部のビル群や高層ビルなどに影響されず、日本全国を100%カバーすることができるという測位システムのことだ。

いまどきは、カーナビやスマホでの道案内や地図検索で利用している方も多いので、途切れることなく利用することができるようになる。
その準天頂衛星 初号機(みちびき)が、ビックサイトで開催されていた、展示会でレプリカが出店されていたので、思わず写真をパチリ♪

しかしビックサイトって鈍重なロボットみたいですね。。。
---------------------------------
気が向いたらポチッとな






blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!



一日一回ポチッとクリックをお願いいたします

<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25