---------------------------------
桜木町駅(6)『機関車やえもん』150形1号機関車
童話の『機関車やえもん』ってご存じだろうか?
鉄道開業当時、新橋停車場から横浜停車場(現桜木町駅)の区間を客車や貨車を牽引したのが、150形というイギリスから輸入された蒸気機関車だ。
バルカン・ファウンドリー社で作成され、同時に発注した10両のうち、最初に日本に到着した機関車が1号機関車と呼ばれた。
しかし様々な不具合が生じ改良を施され、開業年の1872年(明治5年)から8年間使用されたのち、関西方面に転用され、遠くは九州は島原まで転用された。
昭和の初めに、日本で最初の貴重な機関車であることに気づいて、昭和5年ようやく保存されることが決まった。
『機関車やえもん』は、この1号機関車をモデルに蒸気機関車を擬人化した作品だ。
老齢の蒸気機関車『やえもん』が、最新式の若い電気機関車にバカにされ、自分だってまだ働けると、怒りをぶちまけながら走ったら、火の粉までまき散らしたために沿線火災を起こしてしまった。
怒った沿線の住民に廃車処分を訴えられ、『やえもん』は、ついに解体されることになった。
に牽引されていると、博物館の人がこの珍しい機関車に目をとめて、大切に保存されることになったという物語。
モデルになった150形 1号機関車は、今は大宮の鉄道博物館に保存展示されているそうです。
ちょっと、会いに行きたくなったのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/960b2aa20179613d7fc3b0ddc3ad547e.jpg)
新旧仲良く仲良く♪10月14日は鉄道記念日♪・・・なのであります。
<前の記事>桜木町駅(5) 崎陽軒のシウマイ弁当 2014-10-07
---------------------------------
気が向いたらポチッとな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
たすけあおうNippon!福島県を応援!![](https://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=tsukinowa114-22&l=ur2&o=9)
飲んで食べて宮城県を応援!![](https://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=tsukinowa114-22&l=ur2&o=9)
食べて飲んで岩手県を応援!![](https://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=tsukinowa114-22&l=ur2&o=9)
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25
桜木町駅(6)『機関車やえもん』150形1号機関車
童話の『機関車やえもん』ってご存じだろうか?
鉄道開業当時、新橋停車場から横浜停車場(現桜木町駅)の区間を客車や貨車を牽引したのが、150形というイギリスから輸入された蒸気機関車だ。
バルカン・ファウンドリー社で作成され、同時に発注した10両のうち、最初に日本に到着した機関車が1号機関車と呼ばれた。
しかし様々な不具合が生じ改良を施され、開業年の1872年(明治5年)から8年間使用されたのち、関西方面に転用され、遠くは九州は島原まで転用された。
昭和の初めに、日本で最初の貴重な機関車であることに気づいて、昭和5年ようやく保存されることが決まった。
『機関車やえもん』は、この1号機関車をモデルに蒸気機関車を擬人化した作品だ。
老齢の蒸気機関車『やえもん』が、最新式の若い電気機関車にバカにされ、自分だってまだ働けると、怒りをぶちまけながら走ったら、火の粉までまき散らしたために沿線火災を起こしてしまった。
怒った沿線の住民に廃車処分を訴えられ、『やえもん』は、ついに解体されることになった。
に牽引されていると、博物館の人がこの珍しい機関車に目をとめて、大切に保存されることになったという物語。
モデルになった150形 1号機関車は、今は大宮の鉄道博物館に保存展示されているそうです。
ちょっと、会いに行きたくなったのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/960b2aa20179613d7fc3b0ddc3ad547e.jpg)
新旧仲良く仲良く♪10月14日は鉄道記念日♪・・・なのであります。
<前の記事>桜木町駅(5) 崎陽軒のシウマイ弁当 2014-10-07
---------------------------------
気が向いたらポチッとな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!
忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/78dafe28de6d9ab2ab10983532bf9171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/78dafe28de6d9ab2ab10983532bf9171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/78dafe28de6d9ab2ab10983532bf9171.jpg)
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25