5月12日(金)曇りのち晴れ
霞ヶ浦は5月あたりが一番風通しが良いように思うのに、なぜかワールドの時も5月だったよな。
だって鯉のぼりが普通に泳いでるじゃないの。
今回はマスターズでの出陣です。
おっかない思いを今まで何度もして来てますから、エクスプローラーではちょっと無理。てかだいぶ無理。なので、今回は匠君のスーパーイーグルをレンタルする事になりました。
ガソリン代が恐ろしいハイオク仕様ですが、背に腹は変えられません。
プリプラでエンジンが今一つだったので、午前中はちゃんとイケルかどうか確かめに匠君も同行。そして北利根のポイントを中心に、大山からの危険のない航路を聞いたり、基本的な操縦のしかたやら装置の使い方やらを擦り込んで仕事に出かけて行きました。
ちょろっと流して釣りをして、横利根に帰って来て初バスGET!(今頃!?)
霞ヶ浦は5月あたりが一番風通しが良いように思うのに、なぜかワールドの時も5月だったよな。
だって鯉のぼりが普通に泳いでるじゃないの。
今回はマスターズでの出陣です。
おっかない思いを今まで何度もして来てますから、エクスプローラーではちょっと無理。てかだいぶ無理。なので、今回は匠君のスーパーイーグルをレンタルする事になりました。
ガソリン代が恐ろしいハイオク仕様ですが、背に腹は変えられません。
プリプラでエンジンが今一つだったので、午前中はちゃんとイケルかどうか確かめに匠君も同行。そして北利根のポイントを中心に、大山からの危険のない航路を聞いたり、基本的な操縦のしかたやら装置の使い方やらを擦り込んで仕事に出かけて行きました。
ちょろっと流して釣りをして、横利根に帰って来て初バスGET!(今頃!?)