ヘコさんが某掲示板にて「テナガー行く人この指と~まれっ」と告知していたので、だいぶ前からonimaruさんにも「美味しくて面白い」と聞いていたきたろうは、早速参加表明♪
夜勤明けの所、旦那様に向かえに来てもらってまずは新左近川親水公園とやらに行ってみました。
今回は赤虫でしたが、旦那様はヘコさんにいただいたイカの刺身をちびっちゃ~く切ったやつでも釣っていたし、トイレもあるから女の子でも全然オッケー!!(←ちなみにこのなかにはきたろうは入ってません)
昔バイクでツーリングついでに大洗の方に行った時に、どっかの川でハゼ釣りついでに立派なテナガーが釣れたのを思い出しました。その時のエサはゴカイでしたけどね。
結局夕飯のおかずには寂しい限りで、ヘコさんファミリーとはお別れして、onimaruさんに聞いた江戸川のポイントへ移動。
やっぱり暗くなるまで釣りしちゃいました(^^;
結果はと言うと、3:1くらいでハゼが多かったですけど、ハゼもかなり小さいので素揚げにはピッタリかな。量が少ないから甘露煮はまだ無理ね。テナガーは、江戸川の方がサイズが大きかったです。
しかもこのカラアゲ、めっちゃ旨いっす~!!
またしても、エビ用タックルが欲しくなってしまうなあ。。。ヤバい!?
夜勤明けの所、旦那様に向かえに来てもらってまずは新左近川親水公園とやらに行ってみました。
今回は赤虫でしたが、旦那様はヘコさんにいただいたイカの刺身をちびっちゃ~く切ったやつでも釣っていたし、トイレもあるから女の子でも全然オッケー!!(←ちなみにこのなかにはきたろうは入ってません)
昔バイクでツーリングついでに大洗の方に行った時に、どっかの川でハゼ釣りついでに立派なテナガーが釣れたのを思い出しました。その時のエサはゴカイでしたけどね。
結局夕飯のおかずには寂しい限りで、ヘコさんファミリーとはお別れして、onimaruさんに聞いた江戸川のポイントへ移動。
やっぱり暗くなるまで釣りしちゃいました(^^;
結果はと言うと、3:1くらいでハゼが多かったですけど、ハゼもかなり小さいので素揚げにはピッタリかな。量が少ないから甘露煮はまだ無理ね。テナガーは、江戸川の方がサイズが大きかったです。
しかもこのカラアゲ、めっちゃ旨いっす~!!
またしても、エビ用タックルが欲しくなってしまうなあ。。。ヤバい!?