きたろうは頭痛持ちです。
楽観的に見えるようですが、実は繊細なんです。いや、短気なだけかも。。。
そして釣りを本格的にやるようになってから頑固な肩こりに拍車がかかり、1ヶ月に一度はマッサージにいかないと肩こりから頭痛がひどくなって吐くくらいになってしまいます。
色々調べた時に解ったのは、首の骨の湾曲が少ないってことぐらい。首の湾曲が正常より少ないと、衝撃をガツンと受けてしまうとか、筋肉や筋が張りやすいとか色々な弊害ある訳で。だから寝違えやすかったりもしてます。(寝相も悪いんだけどね)
現在勤めている病院では、リハビリスタッフが有能で有名です。
そこで、肩こりについて聞いてみた所、きたろうの場合は背中が堅いらしいのです。
あぐらをかいての長時間の同一体位や、エレキを片足で踏んでバランスをとりつつキャストする姿勢がたたっているらしい。。。
しかも、腹筋がないのを背筋と上肢の筋肉でカバーしているためますますお腹に贅肉が。。。!腰痛の原因にもなるらしい!!
しょうがないのでストレッチメニューを教わって、仕事が終わってから患者さんのいないリハビリルームで30分くらいストレッチして帰ってくる事を始めました。腹筋をつけるにしても、背中が堅いと腹筋がつかないらしいです。
ストレッチを始めてからなんとなく肩こりが調子良いような気がしてたんですが、今朝(夜中)突然の右肩の痛みで目が覚め、1時間ぐらい布団の中でうんうん苦しんでいました。いたるさんもびっくりして起きて「病院連れてこうか?」と聞いてきます。
今の時間は救急病院に行ったとしても整形外科の先生はいない確率が高いからレントゲンも撮ってもろくに看れないでしょ?前にグラスの7.6ftのロッドでスーパーザラスプークを2日間ドッグウォークさせて投げ倒して右肩を壊した時は、完全に肩関節周囲炎で注射を打たれた。でも今の時間じゃそれも無理だ。せいぜい座薬か痛み止めを持たされて帰るだけなのに夜間診療代金も初診料もかかるじゃん?とか色々うなりながら考えて「痛み止め飲んで様子みるからー、寝ててぇ」と、よろよろ2階の寝室から1階まで降りて行き、いつも常用しているセデスハイを飲んでこたつでちょっと横になったり座ったりしながらうんうん言ってたら、薬が効いてくれてまた布団に戻る事ができた。
あー今日が休みで良かった。。。
たぶん右肩をひねったかなんかした姿勢で長時間そのまま熟睡していたんだろうけど、うなりながら「これって釣りができなくなるのかしら?」「ボーリングも?」と、仕事の心配なんか全然してなかったきたろう。ちょっと今日は寝不足。
楽観的に見えるようですが、実は繊細なんです。いや、短気なだけかも。。。
そして釣りを本格的にやるようになってから頑固な肩こりに拍車がかかり、1ヶ月に一度はマッサージにいかないと肩こりから頭痛がひどくなって吐くくらいになってしまいます。
色々調べた時に解ったのは、首の骨の湾曲が少ないってことぐらい。首の湾曲が正常より少ないと、衝撃をガツンと受けてしまうとか、筋肉や筋が張りやすいとか色々な弊害ある訳で。だから寝違えやすかったりもしてます。(寝相も悪いんだけどね)
現在勤めている病院では、リハビリスタッフが有能で有名です。
そこで、肩こりについて聞いてみた所、きたろうの場合は背中が堅いらしいのです。
あぐらをかいての長時間の同一体位や、エレキを片足で踏んでバランスをとりつつキャストする姿勢がたたっているらしい。。。
しかも、腹筋がないのを背筋と上肢の筋肉でカバーしているためますますお腹に贅肉が。。。!腰痛の原因にもなるらしい!!
しょうがないのでストレッチメニューを教わって、仕事が終わってから患者さんのいないリハビリルームで30分くらいストレッチして帰ってくる事を始めました。腹筋をつけるにしても、背中が堅いと腹筋がつかないらしいです。
ストレッチを始めてからなんとなく肩こりが調子良いような気がしてたんですが、今朝(夜中)突然の右肩の痛みで目が覚め、1時間ぐらい布団の中でうんうん苦しんでいました。いたるさんもびっくりして起きて「病院連れてこうか?」と聞いてきます。
今の時間は救急病院に行ったとしても整形外科の先生はいない確率が高いからレントゲンも撮ってもろくに看れないでしょ?前にグラスの7.6ftのロッドでスーパーザラスプークを2日間ドッグウォークさせて投げ倒して右肩を壊した時は、完全に肩関節周囲炎で注射を打たれた。でも今の時間じゃそれも無理だ。せいぜい座薬か痛み止めを持たされて帰るだけなのに夜間診療代金も初診料もかかるじゃん?とか色々うなりながら考えて「痛み止め飲んで様子みるからー、寝ててぇ」と、よろよろ2階の寝室から1階まで降りて行き、いつも常用しているセデスハイを飲んでこたつでちょっと横になったり座ったりしながらうんうん言ってたら、薬が効いてくれてまた布団に戻る事ができた。
あー今日が休みで良かった。。。
たぶん右肩をひねったかなんかした姿勢で長時間そのまま熟睡していたんだろうけど、うなりながら「これって釣りができなくなるのかしら?」「ボーリングも?」と、仕事の心配なんか全然してなかったきたろう。ちょっと今日は寝不足。