きたろうは昔から肩こりなんですよ。
でも釣りをすることでなおさらひどい事になってるみたい。
今の職場にいるリハスタッフの一人に専属で付いてもらって診てもらった所。。。同じ姿勢で一日中いる事が原因。つまりバスやらへらやらでじっとしてるのとかあぐらとかエレキ踏んでるのとかで関節も筋肉も相当堅くなっていると。。
そうだろうなあとは思うけど、ほぐす方法がわかんないから、マッサージやさんに行ったりしてたわけよね。
そこでおうちで出来るストレッチ方法を教わったり、職場で使うストレッチポールに仕事帰りに乗って軽くストレッチして帰ったりしてたわけ。
そしたらストレッチを毎日20分ぐらいするようになったら、なんだか肩が軽くなってきた
今までマッサージしてもらってもすぐにぎゅーっと筋肉が縮むような感じがしてたのに
「ストレッチポール売ってるから、家でやるように買ったら?」
と言われて早速購入

本当にこれ、乗っかってるだけで楽になるんですょ
全身のバランスって大事だね
今回の購入ショップはコチラ
ろくせん
でも釣りをすることでなおさらひどい事になってるみたい。
今の職場にいるリハスタッフの一人に専属で付いてもらって診てもらった所。。。同じ姿勢で一日中いる事が原因。つまりバスやらへらやらでじっとしてるのとかあぐらとかエレキ踏んでるのとかで関節も筋肉も相当堅くなっていると。。

そうだろうなあとは思うけど、ほぐす方法がわかんないから、マッサージやさんに行ったりしてたわけよね。
そこでおうちで出来るストレッチ方法を教わったり、職場で使うストレッチポールに仕事帰りに乗って軽くストレッチして帰ったりしてたわけ。
そしたらストレッチを毎日20分ぐらいするようになったら、なんだか肩が軽くなってきた

今までマッサージしてもらってもすぐにぎゅーっと筋肉が縮むような感じがしてたのに

「ストレッチポール売ってるから、家でやるように買ったら?」
と言われて早速購入


本当にこれ、乗っかってるだけで楽になるんですょ

全身のバランスって大事だね


ろくせん