きたろうのつぶやき日記・改

釣りとアニメと愛犬たちと暮らすナースな生活について本音を語る独り言。

JB霞ヶ浦第4戦・祝!賞金獲得なり♪

2008-10-05 | ブラックバス
なんと、最終戦にしてやっと!!苦節●年!?
マニアックな(?)きたろうファンのみなさま、やりましたーってそんなには。。。ですけど。

10等賞に入り、賞金&mini楯をいただきました
霞ヶ浦では初めての楯です。
2本で1460gでした。


先週の土曜日は今回のプラをしてましたので、バスをかけているエリアは今日まで温存。先週日曜日のチャプターも昨日もさわりませんでした。
昨日の前日プラでは手賀周辺のジャカゴでバズに出る事が判明。
去年の今頃も土浦周辺でバズに出ていたので試しにやってみたら出たんですわー。。。
そして5gのヘビーダウンショットにレインズスワンプで500gくらいのキーパーをゲット。
前日は凪いでいた事もあって、とにかく走って水を見て歩きました。

さて大会当日。
運良くファーストフライト!
アシストフックをセットして念入りに用意したバズを投げに手賀へ一目散
。。。投げまくりましたが何か!?
フォローに用意した色々、ライトリグまでやりましたがアタリなし。
ちょっと離れた杭にヘビーダウンショットを投げると、なんか捨て網???
根がかり!!うーーーーんと引っ張って、抜けた!ら!ガツンとヒットしてすぐに杭の向こう側にーーー!
行かれてなるものかーっとウリャーーーー渾身の力を込めて巻き巻き巻きッしたら、ぶりっと帰ってきたワームなしのキロフックがなんとのびてました
あたしってばどんな力なんだよ

さあどうするか。
とりあえず近くのハードボトムフラットエリアが熱いらしいとの事でしたので、そこへ行って番長とエリアをシェアしてちょこっと釣りするが、ベイトが映らない。昨日漁師さんががばーーーっとここいらを網かけてたらしい
北東の風が吹き出したぞ。
温存していたエリアは風がもろに当たるエリアだ、。。どうする!?
いや、行ってみよう。他に手駒は持ち合わせてないんだから。
荒れているのを覚悟してタックルをしっかり固定し、ゴーグルを装着していざっ

目標のエリアについた時にはちょっと風で釣りがしづらい程度。
これならと、ガンクラフトのバクラをキャストしてワンストレッチで400gほどのキーパーをゲット
おおおっ、釣れたっ小さいけど、大事なキーパー君
そして逆向きに帰ってきて1キロがガツン
わわわっ!どうしよう、釣れた、釣れた、もう1本!?
。。。が、無情にもどんどん風が強くなり、エレキがキャビるし、前から水がざばーって入ってくる。
うーん、名残惜しいが帰れなくなる可能性も有るし、退散

そのあとはあちこちさまようもバイトなし。

釣れたエリアは直接聞いた方にはお答えしてましたが、ここではまだブロック大会でも使えるかもしれないので、ヒ・ミ・ツ
釣れた要因は多分「気合い」のみだと。。。(笑)

いつも指導していただいてる番長、匠君、伝説くん、イバチャプ仲間のみんな、お世話になってるイーストワンのみなさん、ボートを使わせてくれてるいたるさんにとってもとっても感謝いたしますまたよろしくおねがいしまっす


イーストワン仲間の鈴木さん&宮っちと
宮っち、5位入賞おめでとう

P.S. ムネリン、自分で勝負申し込んでおいてごまかして逃げるとは卑怯者め!
  これからは下僕としてバッテリー運びを命ずる


今回のバスちゃんGETルアーはコチラ