霞ブランチの仲間達のお誘いで、印旛沼のチャプターに出てみました
今回は2人ペアで3本の勝負と言う事で、印旛に通うナベちゃんと同船です
そして番長とみさーくんペア

いたるさん&いのさんペア

高橋さんとむらっちペア


ちゃんと釣ってきてます!!
年間がかかっているタケスくん&羽賀さんペア

兄弟のような
ですね

こちらもお腹ぽんぽこりんのバスちゃんをウェイイン!

朝、水温はすでに18℃もあって、高い時には21℃超えていました。
北部のナベちゃんポイントに入って、プリは手前で巻き物で、ミッドはアシの中だろうと言う事でテキサスとダウンショットで探りますが、いっこうに気配はありません。
きたろうにワンバイトあったけどイマイチ良く解らず、戻って途中途中の釣りをしながら新川までも行きましたが、ギルアタリがいくつかと2~3バイトのみ。。。
しかし後でコメントを聞いてみると、最初に向かったポイントの対岸ではつれつれだったらしい!!
うむむ~~~~悔しいじゃないのー!?
で、当然残業です。
高橋さんが帰ると言うので、ナベちゃん号に3人で乗って、みんなでGO
いたるさんペアは勝利者の出た北部にアルミで向かい、ガソリンからからまで走ってきて1本釣れたようです。
タケスさんたちは帰りに見かけたけどどうだったのかな?
うちらと番長ペアは新川のエリア外の上流(下流???)に向かいます。
ルアーはさっき抽選で貰ったワームの中にZBCのベビーブラッシュホッグがあったのでさっそく付け直し~
「あそこが一番釣れるんだよ」とナベちゃんが言った所にみさーくんが入ってさっそく1本釣っています
仕方がないので対岸を流して行き、むらっちがちびっ子バス(?)をかけてバラした模様。。。
しばらく進んで行くけど水がイマイチ汚いのと水温が下がってくるのとで引き返し、さっき釣れてたポイントを流し直してみる事にします。
風で流されながらきたろうにコッとアタリが!

おお!やっぱブラッシュホッグ釣れますね~


今回のシンカーはレインズTGスリップシンカーマットカラーのグリパン5.3gです。
ブラッシュホッグはウォーターメロンペッパーです
濁っててもこのマッチングでOK
ま、サイズはちょいと小さめでしたけど(推定460g)とりあえずバスをキャッチできてウレシー

みんな必死に釣りしてるので写真を撮ってくれる暇もありませんよ~!
「そろそろドラマ魚釣りたいよね」
「1000ほにゃらら~のバス釣りたいよね」
「おりましたわ~~~!っての、釣りたいね」
「あげとくやつ、欲しいね、一発。。。」
もう一度このストレッチを流し直して、またまたきたろうにゴツッとアタリが!!
おりゃあっと抜き上げて

おおおおお!でたあ、ドラマ魚じゃん!?
凄くね?アタシ!(推定1100g)てか大会で釣ろうよ?

これも同じルアーに同じリグ!ブラッシュホッグ恐るべし
釣れたのを見つけてみさーくんたちがやってきて、あとからまたみさーくんが一本追加。
みさーくんのルアーはレインズから新しく出たレインズ6inchリザードに、きたろうと同じ5.3gシンカーの組み合わせ


きたろうは3人乗りで真ん中でのキャストですが、両脇の男性陣の他社ルアーより確実に釣れたってわけですねぇ~~
う~ん、すばらしい
これにてお開き。。。
試合で釣れなかったのは残念でしたが、バスちゃんの臭いをお持ち帰り出来たのでちょびっと満足(変態!?)だったりして
番長と共に、次回のいつの日か印旛沼リベンジを誓って後にしたのでした。。。
さ、次は霞!!

今回は2人ペアで3本の勝負と言う事で、印旛に通うナベちゃんと同船です

そして番長とみさーくんペア


いたるさん&いのさんペア


高橋さんとむらっちペア



ちゃんと釣ってきてます!!
年間がかかっているタケスくん&羽賀さんペア


兄弟のような



こちらもお腹ぽんぽこりんのバスちゃんをウェイイン!

朝、水温はすでに18℃もあって、高い時には21℃超えていました。
北部のナベちゃんポイントに入って、プリは手前で巻き物で、ミッドはアシの中だろうと言う事でテキサスとダウンショットで探りますが、いっこうに気配はありません。
きたろうにワンバイトあったけどイマイチ良く解らず、戻って途中途中の釣りをしながら新川までも行きましたが、ギルアタリがいくつかと2~3バイトのみ。。。

しかし後でコメントを聞いてみると、最初に向かったポイントの対岸ではつれつれだったらしい!!

うむむ~~~~悔しいじゃないのー!?

で、当然残業です。
高橋さんが帰ると言うので、ナベちゃん号に3人で乗って、みんなでGO

いたるさんペアは勝利者の出た北部にアルミで向かい、ガソリンからからまで走ってきて1本釣れたようです。
タケスさんたちは帰りに見かけたけどどうだったのかな?
うちらと番長ペアは新川のエリア外の上流(下流???)に向かいます。
ルアーはさっき抽選で貰ったワームの中にZBCのベビーブラッシュホッグがあったのでさっそく付け直し~

「あそこが一番釣れるんだよ」とナベちゃんが言った所にみさーくんが入ってさっそく1本釣っています

仕方がないので対岸を流して行き、むらっちがちびっ子バス(?)をかけてバラした模様。。。
しばらく進んで行くけど水がイマイチ汚いのと水温が下がってくるのとで引き返し、さっき釣れてたポイントを流し直してみる事にします。
風で流されながらきたろうにコッとアタリが!

おお!やっぱブラッシュホッグ釣れますね~



今回のシンカーはレインズTGスリップシンカーマットカラーのグリパン5.3gです。
ブラッシュホッグはウォーターメロンペッパーです

濁っててもこのマッチングでOK

ま、サイズはちょいと小さめでしたけど(推定460g)とりあえずバスをキャッチできてウレシー


みんな必死に釣りしてるので写真を撮ってくれる暇もありませんよ~!
「そろそろドラマ魚釣りたいよね」
「1000ほにゃらら~のバス釣りたいよね」
「おりましたわ~~~!っての、釣りたいね」
「あげとくやつ、欲しいね、一発。。。」
もう一度このストレッチを流し直して、またまたきたろうにゴツッとアタリが!!
おりゃあっと抜き上げて


おおおおお!でたあ、ドラマ魚じゃん!?

凄くね?アタシ!(推定1100g)てか大会で釣ろうよ?


これも同じルアーに同じリグ!ブラッシュホッグ恐るべし

釣れたのを見つけてみさーくんたちがやってきて、あとからまたみさーくんが一本追加。
みさーくんのルアーはレインズから新しく出たレインズ6inchリザードに、きたろうと同じ5.3gシンカーの組み合わせ



きたろうは3人乗りで真ん中でのキャストですが、両脇の男性陣の他社ルアーより確実に釣れたってわけですねぇ~~


これにてお開き。。。
試合で釣れなかったのは残念でしたが、バスちゃんの臭いをお持ち帰り出来たのでちょびっと満足(変態!?)だったりして

番長と共に、次回のいつの日か印旛沼リベンジを誓って後にしたのでした。。。
さ、次は霞!!