長かった夏休みのお話は最終回です。読んでくださった奇特な方々に感謝いたしますw
9/17(土)朝6:30起床。
またしても夜中のアライグマは目撃できなかった。
8:40 名残惜しくカチュマを出発してロスに向かう。またしても迷いまくる高速のドライブ。
11:40 トイレに寄りたいけど、こっちの高速道路にはSAのようなものはないのでいちいち高速を降りてどっかに寄り道が必要。
ちょうどハリウッドあたりだったので降りてみたらすごい車と人の数で、さらに到着が遅れる予感w
セブンイレブンでハンバーガーのドリンクセットを買って


トイレを借りようと思ったら、トイレないよってw(@0@)w
並びのお店のあちこちに聞きに行って、マカロン屋さんで「お客にしか使わせないよ」的な対応に
「もちろん買うから!エマージェンシー!!」って借りてホッと胸をなでおろしたさw
そんなわけでマカロンを手土産に購入。


15:30 なんだかんだまた迷いながら、加瀬さんの運転に番長が交代したりしながら無事OPTIMAM BEITSに到着!

OPTIMAM BAITSはreinsのアメリカの代理店なのでお世話になっておりますってことで、秘密の工場見学w
今最もここで売れている一押し商品はこれですって!

そして、今アメリカで最も注文の多いreinsワームはこれ!

バブリングシェイカー4inchですって!!
これはなんかごっそり在庫捌けたと思ったらまたすぐ同じ数の注文があって入荷待ちになるぐらいで
ダウンショットでもネコリグでもよく使われているんだそう。
アメリカだからってでっかいのがいいかって言うとそうでもなくて、4inchが主流みたいです。
番長ワームとか加瀬さんのお仕事とかの算段がついて、明日のロスアンゼルス空港に行く前に泊まるホテルに向かう。
途中でショッピングモールに寄り道してお土産を物色。
怪しげなヌードルショップにて焼きそば???を食べるw


容器をレジで購入。好きなだけ好きな麺を容器にもり、好きな具も盛って行く。
並んだ先にある店員さんに差し出すとそこで焼いてくれる。
やっぱりそこでも「あんたたち中国人?」て聞かれるw
まあ東洋人じゃないと違いはわからないよね。東洋人でも間違うこともあるものね。
色々とショッピングして泊まりのパシフィックホテルの近くで晩御飯にしようってうろうろしたけど、結局ラーメンw
ラーメン屋の名前は『とらじラーメン』餃子と唐揚げもね!

9/18(日)朝は7:30には日本人ばかりのお客さんが朝食をとり、ちょっと会話して日本語にホッとする。
8:40には大荷物を持って出発。
空港のそばのレンタカー返却専門のパーキングへ車を置いて、乗り合いのバスで空港へ。
そして空港ではなぜか行きではかからなかったロッドケースの超過料金が取られるってんで加瀬さんが聞いてくれてすったもんだしたり
そこで「なんであんただけエコノミーなの?」と聞かれw 加瀬さんが「それは個人の経済的な問題で」と答えていたりw
まあビジネスで行けるようなら苦労しないんだけどね〜
飛行機は眠剤を飲んでワープして成田へ無事到着。日付は9/19((月)担っている。
しかしここでまた一悶着。私のタックルケースと番長の荷物を入れた防水バッグが出てこない。聞いてみると飛行機にそいつが乗っていなかったらしい!
食べ物が入ってな行くてよかったけど、私の一軍ルアーたちが。。。(あとで無事届きました)
じゃあお疲れ様ね〜と二人と別れたあと、私はなぜか一人でボディチェックを受けることになる。
なんでだか可愛いラブラドールやらの麻薬犬たちが、こぞって私の匂いを嗅ぎに来たのよw
いや、犬にはもともと好かれる方で、こないだも横断歩道を私に目指して飼い主をぐいぐいと引っ張って来たゴールデンがいたりとかしたけども。。。
何も麻薬犬たちが一匹一匹全員嗅いで行くことないのにw
多分うちの犬たちの匂いが染み付いてるとか、バスターの匂いがしたとかそんなとこだろうけど。
疲れてるところに加えて車を預けてるパーキングの会社の人が、車をもう持って来ているんだけど。
細かく荷物を広げてバッグの中身とか薬ケースを見せて一つ一つ薬の作用を説明して、ボディチェックでも何もなくてやっと解放〜〜
無事帰宅したのでした。
今回の旅もメモ的なことを参考までに次回書いていこうと思っています。
まあ次回は自分でなんとか行けるように。。。なるかな?w
9/17(土)朝6:30起床。
またしても夜中のアライグマは目撃できなかった。
8:40 名残惜しくカチュマを出発してロスに向かう。またしても迷いまくる高速のドライブ。
11:40 トイレに寄りたいけど、こっちの高速道路にはSAのようなものはないのでいちいち高速を降りてどっかに寄り道が必要。
ちょうどハリウッドあたりだったので降りてみたらすごい車と人の数で、さらに到着が遅れる予感w
セブンイレブンでハンバーガーのドリンクセットを買って


トイレを借りようと思ったら、トイレないよってw(@0@)w
並びのお店のあちこちに聞きに行って、マカロン屋さんで「お客にしか使わせないよ」的な対応に
「もちろん買うから!エマージェンシー!!」って借りてホッと胸をなでおろしたさw
そんなわけでマカロンを手土産に購入。


15:30 なんだかんだまた迷いながら、加瀬さんの運転に番長が交代したりしながら無事OPTIMAM BEITSに到着!

OPTIMAM BAITSはreinsのアメリカの代理店なのでお世話になっておりますってことで、秘密の工場見学w
今最もここで売れている一押し商品はこれですって!

そして、今アメリカで最も注文の多いreinsワームはこれ!

バブリングシェイカー4inchですって!!
これはなんかごっそり在庫捌けたと思ったらまたすぐ同じ数の注文があって入荷待ちになるぐらいで
ダウンショットでもネコリグでもよく使われているんだそう。
アメリカだからってでっかいのがいいかって言うとそうでもなくて、4inchが主流みたいです。
番長ワームとか加瀬さんのお仕事とかの算段がついて、明日のロスアンゼルス空港に行く前に泊まるホテルに向かう。
途中でショッピングモールに寄り道してお土産を物色。
怪しげなヌードルショップにて焼きそば???を食べるw


容器をレジで購入。好きなだけ好きな麺を容器にもり、好きな具も盛って行く。
並んだ先にある店員さんに差し出すとそこで焼いてくれる。
やっぱりそこでも「あんたたち中国人?」て聞かれるw
まあ東洋人じゃないと違いはわからないよね。東洋人でも間違うこともあるものね。
色々とショッピングして泊まりのパシフィックホテルの近くで晩御飯にしようってうろうろしたけど、結局ラーメンw
ラーメン屋の名前は『とらじラーメン』餃子と唐揚げもね!

9/18(日)朝は7:30には日本人ばかりのお客さんが朝食をとり、ちょっと会話して日本語にホッとする。
8:40には大荷物を持って出発。
空港のそばのレンタカー返却専門のパーキングへ車を置いて、乗り合いのバスで空港へ。
そして空港ではなぜか行きではかからなかったロッドケースの超過料金が取られるってんで加瀬さんが聞いてくれてすったもんだしたり
そこで「なんであんただけエコノミーなの?」と聞かれw 加瀬さんが「それは個人の経済的な問題で」と答えていたりw
まあビジネスで行けるようなら苦労しないんだけどね〜
飛行機は眠剤を飲んでワープして成田へ無事到着。日付は9/19((月)担っている。
しかしここでまた一悶着。私のタックルケースと番長の荷物を入れた防水バッグが出てこない。聞いてみると飛行機にそいつが乗っていなかったらしい!
食べ物が入ってな行くてよかったけど、私の一軍ルアーたちが。。。(あとで無事届きました)
じゃあお疲れ様ね〜と二人と別れたあと、私はなぜか一人でボディチェックを受けることになる。
なんでだか可愛いラブラドールやらの麻薬犬たちが、こぞって私の匂いを嗅ぎに来たのよw
いや、犬にはもともと好かれる方で、こないだも横断歩道を私に目指して飼い主をぐいぐいと引っ張って来たゴールデンがいたりとかしたけども。。。
何も麻薬犬たちが一匹一匹全員嗅いで行くことないのにw
多分うちの犬たちの匂いが染み付いてるとか、バスターの匂いがしたとかそんなとこだろうけど。
疲れてるところに加えて車を預けてるパーキングの会社の人が、車をもう持って来ているんだけど。
細かく荷物を広げてバッグの中身とか薬ケースを見せて一つ一つ薬の作用を説明して、ボディチェックでも何もなくてやっと解放〜〜
無事帰宅したのでした。
今回の旅もメモ的なことを参考までに次回書いていこうと思っています。
まあ次回は自分でなんとか行けるように。。。なるかな?w