きたろうのつぶやき日記・改

釣りとアニメと愛犬たちと暮らすナースな生活について本音を語る独り言。

独りになった

2004-12-17 | 熱帯魚
ミドリフグのちび助が★になった。ボスも今日は赤虫を食べない。ショックだから?少しすれば食べるんなら良いんだけど。熱帯魚をよく知ってる友達に電話してみたが、ちび助とボスがうちに来てからいつの間にかボスが二倍以上になってる事からしても、やっぱり内臓が悪いのかもとの事で見守るしかないみたいだった。気休めに塩を入れたりしたけどダメだった。
ボスは独りになってしまったけど、汽水の魚はなかなかいないのでたぶんこれからも独り。精一杯生きておくれ。


ワグさん引っ越し

2004-12-14 | 熱帯魚
友達が水槽を買う事になり、中に入れる魚を思案中。うちからワグムーンプラティがペアで里子に出る事になりました。それとコリドラスさんが二匹。うちには両方ともまだ結構いるし、ヤマトヌマエビも5匹追加したので出家する事になりました。

模様替え

2004-12-13 | 熱帯魚
食欲のないちび助の為に、カラーサンドをやめて高い珊瑚砂を購入してみた。すると、赤虫をばくばくたべて、おなかぽんぽこりん!高いだけあるなあ。
ついでにシビ太郎の水槽も水草用の砂にしてみた。流木とウィローモスを今度買いに行こう。



CO2追加

2004-12-11 | 熱帯魚
そろそろ発酵しなくなってきたので、ペットボトルにたまった水を捨て、イーストを足してまた水を入れる。またCO2復活。
プラティがそろそろ生まれそう?と思いつつもう数日たっている。稚魚の目玉らしいものが見えてるけどな。


またしても

2004-12-10 | 熱帯魚
シッポの被害がひどくて、いたしかたなくラックとピースを隔離。捕まえたり蓋が開いて逃げたりで時間がかかり、かなり追い回したので御立腹!つーんとシカトされてエサももちろん知らんぷり。
今度はどれくらい入れておいたらいいのだろう?