自分は今までの過去6年間の「議会傍聴」を行って来ました、本会議は昼の1時から、委員会は午前の10時半からなので毎日行くことは無理です、最近はやっと本会議はネット放送が行われる様に成りましたが。区議会には以前から放送設備は有るのですが使われて来ませんでした、議員控え室とか、二階の窓口には放送の画面を見ることは出来ましたが。
途中の休会時間は放送は画像だけに成ります、しかし本会議は「所謂儀式」です、各委員会での討議が本来重要ですがまだネット放送は行っておりません、傍聴するのは時間的に大変です、朝の10時半から開始することが多いですから、自分も案件によっては傍聴しましたが、問題が起きたり理事者(区の職員等)の答弁に問題がある時に、突然休会に成りますそのまま何時再開されるのか分からないままに待たされます、時には何時間もです、ですから問題点を知るには「委員会」傍聴が一番良いかと思います。
「東松下区民住宅」「旧本庁舎跡地利用」「予算審議」などで、傍聴中に何回も突然の休会に遭遇しました、時間をやりくりしての傍聴ですから非常に困りました、再開の時間も分からずに止まったままに成ることも有りました。
また以前には委員会が終わり討議資料の持ち帰りが禁止のために、資料を前席に起きながら隣の方と問題点を話している時に委員から突然「態度が悪い生意気だ!表に出ろ」と言われた事も有りました、大きな声にビックリしました。
自分が何回も傍聴している事が問題なのか、「きたしろ」が目障りだったのか、解りませんが驚きました衆人環視の中での出来事でしたから。 皆さんも注意しましょう、傍聴席からのヤジは禁止です、でも委員からのヤジは時々起こりますが。
時間が未定の時は友人たちと時間を調整して、代わり番に傍聴した事も有りました、その時に知り合いになった方も多いです。