平成30年2月25日、
やや遅くなりましたがお釈迦さまご命日の法要と、
お檀家さんがお戒名などを受けられる「檀信徒得度式」を開催しました。
私が戒師(導師)を勤めさせていただくのは3回目で、
自分自身でぎこちなさを感じながらのお勤めでした。
今回「新戒」としてお戒名・血脈・戒・絡子を受けられたのは4名。
昨年の永平寺東京別院で行われた3日間の法脈会に参加された方です。
加えて、これまでに戒名を受けられている方たちにも声を掛け、
ご自身の戒名を浄書することと、儀式の「後見人」になっていただきました。
絡子(五条のお袈裟)を差し上げています。
ご本尊さまへの三拝も絡子を掛けると難しくなります。
「涅槃会得度式」に続いて涅槃図の前に移り、
涅槃会(ねはんえ;お釈迦さまご命日の法要)をお勤めさせていただきました。
今年も有意の皆さまとともに行持をお勤めすることができました。
有り難うございます。
《差定メモ》
やや遅くなりましたがお釈迦さまご命日の法要と、
お檀家さんがお戒名などを受けられる「檀信徒得度式」を開催しました。
私が戒師(導師)を勤めさせていただくのは3回目で、
自分自身でぎこちなさを感じながらのお勤めでした。
今回「新戒」としてお戒名・血脈・戒・絡子を受けられたのは4名。
昨年の永平寺東京別院で行われた3日間の法脈会に参加された方です。
加えて、これまでに戒名を受けられている方たちにも声を掛け、
ご自身の戒名を浄書することと、儀式の「後見人」になっていただきました。
絡子(五条のお袈裟)を差し上げています。
ご本尊さまへの三拝も絡子を掛けると難しくなります。
「涅槃会得度式」に続いて涅槃図の前に移り、
涅槃会(ねはんえ;お釈迦さまご命日の法要)をお勤めさせていただきました。
今年も有意の皆さまとともに行持をお勤めすることができました。
有り難うございます。
《差定メモ》