たつのこ半畳記 350

坐禅会情報・四季折々の様子を伝えるときどき日記。
令和3年に開創360年を迎えている起雲山大龍寺のブログです。

★令和3年10月の坐禅会について

2021年09月30日 | おしらせ
令和3年10月の定例坐禅会・初心坐禅会は、オンライン坐禅「うちで坐ろう」形式で開催します。
ご自宅でのオンライン環境での参加が難しい方は、本堂で坐ることもできます。
  
 
  
◆オンライン坐禅「うちで坐ろう」◆
 
①10月2日(土)16時30分~18時00分
 定例坐禅会
 開始時間になりましたらすぐに坐り始めます。
 坐り方の説明はありませんので、坐禅経験者に限ります。
 
 16:20 オンライン開室
 16:30 坐禅①
 17:00 経行
 17:10 坐禅②『普勧坐禅儀』読誦
 17:40 おはなし・感想シェア
 18:00 オンライン閉室
 
 
②10月3日(日) 6時30分~ 8時00分
 初心坐禅会
 開始時刻になりましたら坐禅の組み方について説明を始めます。
 初心者を想定した説明ですが、経験者でも構いません。
 
 06:20 オンライン開室
 06:30 坐禅と坐り方の説明
 07:00 坐禅①
 07:30 おはなし
 07:40 感想シェア・Q&A
 08:00 オンライン閉室 
 
 
◆参加申し込み方法

 ①のみ、②のみ、①と②の両方の参加方法があります。
 どちらも、ZOOMでの事前申込が必要です。

 こちらのリンク先で参加登録をして下さい。
 https://zoom.us/meeting/register/tJUocO-pqjMiEtLGgvtoOHtsvWLE1UC9PraB

 登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
 
  
◆参加費

 無料
 ※日頃の善行を心掛けて下さい。
  その善行が善行を呼び、社会全体が善くなれば
  当寺にもその功徳が及ぶことを期待しています。
 
 
◆事前準備について

 ※PC・スマホなどで、Zoomが使えるようにして下さい。

 ※お尻に敷くための坐禅用の坐蒲(ざふ)があれば何よりですが、
 座蒲団(ざぶとん)・固めのクッション・バスタオル5枚程度を折り畳んで厚くするなど。

 ※服装は、身体を窮屈にしない緩やかなものが良いです。

 ※複数人での参加、お子さんと一緒に参加することもできます。
  坐禅中はミュートで参加して下さい。

 ※最後に、参加者から感想・質問等をお聞きするかもしれません。
  差し支えない方はカメラ・マイクオンをご案内します。



 
◆本堂での「パブリックビューイング(PV)坐禅会」について◆
 
お住まいの地域にかかわらず、オンライン参加が難しい方のために、
大龍寺本堂にスクリーンを用意し坐禅をすることができます。
主催者はスクリーンの隣にいますが、オンライン前提で進行します。

・マスク着用/手指の消毒/体調の自己申告をお願い致します。
 申し込み済でも、発熱している方、体調の悪い方は参加をご遠慮いただきます。
 参加お布施として100円以上をお納め下さい。


《PV参加の条件》
 *通信環境が整わない方・都合によりオンライン参加が難しい方
 *限定10名

・電話かメールにて、希望日時・氏名・連絡先をお伝えください。
 電話 03-3203-8394
 メール nonin_kenko★ybb.ne.jp
     ★→@
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★秋のお彼岸 中日法要おつと... | トップ | ★令和3年10月の坐禅会開催... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おしらせ」カテゴリの最新記事