日々の風景~清川の里~

秋田県横手市にある清川の里のブログです。

HPは「清川の里」で検索☆ 
facebook始めました☆

お祭りの報告です

2013-09-02 20:46:13 | イベント
お祭り
今日もありがとうございます。
8月31日に無事清川の里まつり2013が終了しました。
お越しいただきました皆様ありがとうございました。
天候に一喜一憂しながらの開催となりましたが、
皆様のおかげで盛大に執り行うことができました。
町内の子ども達による横手囃子の太鼓の演奏や、町内にある五條流光舞会の皆様による踊り、
そして、ご利用者様や清川の里に関わる事業所の職員の方当事業所の職員など、
様々な方によるカラオケ大会。そして、最後には豪華景品の当たるビンゴ大会などで
大変盛り上がりました。

ご利用者さんはじめ、以前に清川の里を利用していた方や
地域の皆様、職員の家族、元職員など様々な方が駆けつけていただきました。
本当にありがとうございました。

取り急ぎ、お祭りの報告まで。

文責:金沢直樹


満足

2012-11-01 22:56:25 | イベント
Dscf1532


今日もありがとうございます。
紅葉がきれいな季節ですね。
紅葉狩りにいきました。
ご利用者様様にも大変満足していただきました
これからも、どんどん外に行きますよ。
文責:金沢直樹


マッサージ!

2012-02-07 18:54:46 | イベント

Dscf8830

今日もありがとうございます。

今日から、マッサージのサービスが始まりました。

最初は、どの位の利用があるのか手探りでしたが、思いのほか大人気!

ご利用者様からは、「足が軽くなった!」「肩が気持ちいい!」など、大好評を頂いております。

今日は、お試しで1時間でしたが今後検討していきます。

それにしても、温泉とマッサージいいですね。

文責:金沢直樹


好み!

2011-11-24 19:15:43 | イベント

Dscf8103

今日もありがとうございます。

先週、ブログにも掲載しました芋煮会!大変盛り上がりました。

Dscf8156

職員も一緒に食べました!

というよりも、ご利用者様や職員、キッズの子ども達もすべて同じものを食べる。

同じ釜の飯を食べる。

一体感を感じました。

味噌味としょうゆ味どちらの方が人気だったでしょうか?

また、あきたこまちとコシヒカリどちらの方が好みだったでしょうか?

予想よりもコシヒカリや味噌味の票が多かったです。

結果は、味噌味・あきたこまちに軍配が上がりました!

しかしながら、僅差でした!

好みにもよりますがね!

文責:金沢直樹


初雪!

2011-11-16 17:03:55 | イベント

降りました!

今年は遅いのかな?

会社の車はすべてタイヤ交換済みです。

ご安心くださいね。

今日は、ビックイベント!

会社挙げての大いものこ鍋・あきたこまちVSコシヒカリ大会!

ご利用者様はもちろん、キッズの子ども達、設計事務所、清川の里職員すべての方が同じ釜の飯を食べました!

いものこ鍋もしょうゆVS味噌!

どちらも好評でしたが、やっぱりしょうゆの売れ行きが早かったかな・・・。

日本一元気な高齢福祉施設を目指して!

文責:金沢直樹