![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/32c1bef9b41f225a7fc4a8beaffa665d.jpg?1611992910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/e9004f8422a6cb1a541ea009327ee952.jpg?1611994241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/6dfa7d3424daa3ed2c4963cb655edd88.jpg?1611994241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/e7d471bdee5f75ce6011c6425f564151.jpg?1611994241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/1b2450c29d20ad110e926c1fc41ea80e.jpg?1611994241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/ac5531438e75f9803e5d99873ee184df.jpg?1611994244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/7417f39ba5dd63119a3eed882af3d7f5.jpg?1611994244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/d5ffab399e80d8e2303a7abb59f4cff2.jpg?1611994244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/77/cf6bc3bfdc95f02a58c24d976be56077.jpg?1611994244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/54ba1356d2b7493e166fe4680b493921.jpg?1611994247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/a359c51ba402fe665347caf6efc2efe1.jpg?1611994247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/2d088144af0ab71148a84adf97ea20bb.jpg?1611995299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/281a2f9d5c1d4963d5373897b9998ff4.jpg?1611995299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/40/d2e9d039d8bf0873f8c42c95aea389c0.jpg?1611995299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/54acf3d9247646daa196361aac23de51.jpg?1611995299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/85ea4be414dd373868a69c424f78d3ef.jpg?1611995302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/39914718a6c716b6dc2db8f7fe152b7b.jpg?1611995302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/10deef02a78086a2189f15ea29a6ae7f.jpg?1611995302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/a9a7dc7c4cb7572b9ec9549bf9f8aa44.jpg?1611996303)
こんばんは、いつもお世話になっております。
新年を迎えたと思ったら、あっという間に1月も終わりですね。
今日明日と天気があれるみたいなので、みなさん気を付けて過ごしましょう。
さて、本日の活動の様子をお送りします。
中高生グループの様子です。
おやつの時間ですが、それぞれ自分の係の役割をもってもらっています。
みんなの分のおやつを指示をよく聞いて準備し、「どうぞ」と両手で丁寧に渡す練習をしました。
活動では、まずはランプシェードづくりをしました。
牛乳パックを薄くすることで、明かりを通すようです。
セロハンを貼ったり、ペンで色を付けたりして、自分だけのランプシェードを完成させました。
続いては毎月のカレンダー作りに取り組みました。
見通しを持つために、予定などをたくさん書きこんでいこう。
ホール組では、来る節分に向けて鬼を工作しました。
工作の手順を確認して、取り組みます。
さて、みんなは何鬼ができたのかな?
土日ゆっくり休んで、また来週元気に来てね、待ってるよ。
文責:田口