9月3日清川の里まつり開催!
昼はバイキングで盛り上がり午後からは水上町・清川町の子ども達による横手ばやしの太鼓。西音内盆踊り、夜は町内の五條流光舞会の皆様・あたごキッズの子ども達による踊り。等々。盛りだくさんの一日でした。
今年は、台風の心配があり飲食ブースを頼めず2年ぶりに自分達の手作りで行いました。
急遽決まったこともありましたが、そこはまつりの実行委員さんたち!予定を大幅に変更しいざ本番へ!
さすがに大変でしたが、お客様の為に汗水ながして焼いた焼きそばや焼き鳥、フレンチトーストなどとてもおいしく大好評でした!
実行委員の皆さんご苦労様でした。
夜の部では、24時間テレビで有名になった黄色のプラスワンTシャツ!をみんなで着て、東日本大震災で被災された皆様へ、私達が何かできないかと「イオン」から100枚Tシャツを購入!義捐金も集めました!
まつりで頂きました義捐金(9484円)は責任をもって被災地へ届けます。
文責:金沢直樹