日々の風景~清川の里~

秋田県横手市にある清川の里のブログです。

HPは「清川の里」で検索☆ 
facebook始めました☆

心配

2011-10-06 18:39:07 | スタッフのつぶやき

Dscf7668

今年も菊祭りの季節がやってまいりました。

しかしながら、今年はなんだか伸びが悪い・・・。

この後どうなるのだろう?

横手市で今月中旬に持っていくとの話ですが、どのくらいまで伸びるのか?育つのか?

なんで今年は伸びないのだろう?水不足?暑かったから?病気?愛情不足?

他のところはどうなのだろうか?

ちょっと心配です。

文責・金沢直樹


2011-10-05 17:05:17 | スタッフのつぶやき

Dscf7667

清川の里の周りの木々もゆっくりと色づいてきました。

朝晩の冷え込みもいっそうまして、過ごしやすい秋となりました。

秋といえば、「食欲」。

最近は体・健康を気にして「スポーツ」をしております。

汗を流すことは、心も体もリフレッシュしますね。

東北はこれから半年くらいの長い冬に入ります。

昨年は、かなりの大雪でした。

今年はどんな冬になるのか?

楽しみです。

文責:金沢直樹


横手初

2011-10-04 18:29:41 | イベント

Dscf7652

おいしかった~

本日、稲庭から佐藤養助移動式厨房車が慰問に来ました。

近所の方々にも来て頂きました。

今年五月から移動式厨房車で営業をしているとの事。

これなら、どこでもいつでもおいしい稲庭うどんが食べられますね。

ご利用者様からも「おいしい~」「外で食べるうどんはいい~」「こんなこと毎日やってるの?」と。

横手では初の試みだそうです。

本当にありがとうございます。

文責:金沢直樹


横手

2011-10-03 19:33:45 | スタッフのつぶやき

横手

あっという間に、合併してから6年が経ちました。

市長や市議会議長はいい手ごたえを受けていると申しておりました。

また、こういうことを言うと反感を買うかもしれませんが、あちこちで「横手は合併したけどまとまりが無い。」「合併前のほうが動きが良かった」と、言われます。

それを真に受けているわけではないのですが、そう感じるところが多々あります。

しかしながら、良くなった点もあります。

表裏一体でもあります。

いいところに目を向けるのか悪いところに目を向けるのか?

いいほうにしたいですね。

文責:金沢直樹