日々の風景~清川の里~

秋田県横手市にある清川の里のブログです。

HPは「清川の里」で検索☆ 
facebook始めました☆

仕分け

2011-11-20 17:35:15 | スタッフのつぶやき

今日もありがとうございます。

今年も残すところ40日ですね。

やり残していることはありませんか?

やるべきこと。やりたいこと。など仕分けをしていかなくては。

事業仕分けも再開。

自分達の仕分けもしましょう!

文責:金沢直樹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で

2011-11-19 18:39:48 | インポート
自分で
今日もありがとうございます。

自分で考えてやる

与えられるのではなく自分から行動する力。

今の子ども達に大事なことですね

文責・金沢直樹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬本番

2011-11-18 17:48:51 | スタッフのつぶやき

本日もありがとうございます。

本日は最高の青空でした。

ここぞとばかり、施設の周りや冬の準備をしました。

雪対策として大きいスコップ(通称ダンプ)を購入しました。昨年は、ダンプが売り切れ続出!

早めに購入しておいたほうがいいかと・・・。

来週また雪が降る予定です。

そろそろ冬本番かなと!

気を引き締めて動こう!

あっインフルエンザの予防接種しましたか?

文責:金沢直樹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心

2011-11-17 17:31:45 | スタッフのつぶやき

介護施設での就職フェアに行ってきました。

秋田県中央、県北、県南地区で行われたそうです。

県南地区では約20名くらいの求職者がおりました。

事業所も15事業所参加し、希望通りの職場か希望通りの職員かを判断するために面接を行いました。(いわゆる面接の前の面接ですね・・・)

清川の里は、初めての参加でしたのでどのような進行なのかわからず、「熱」「心」というプラカードをつくりもって行きました。

PR時間があり作成した「熱」「心」をかざし、「熱い心を持ってご利用者様と一緒にすばらしい事業所を目指しましょう!」と、熱い語りをしました。他の事業所は、~から来ました、~事業所~事業所を行っております。と淡々と話しておりました・・・。場違いかと思いきや、面接に来られた方が「インパクトありました!」とのこと。

数名の求職者の方々と話しをしました。大変勉強になりました。

また、最初にハローワークの方からの面接についての心構えなどを聞き、気持ちが引き締まる思いを同時に受けました!

初心に帰った思いを持ち、日々前進していきます!

文責:金沢直樹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪!

2011-11-16 17:03:55 | イベント

降りました!

今年は遅いのかな?

会社の車はすべてタイヤ交換済みです。

ご安心くださいね。

今日は、ビックイベント!

会社挙げての大いものこ鍋・あきたこまちVSコシヒカリ大会!

ご利用者様はもちろん、キッズの子ども達、設計事務所、清川の里職員すべての方が同じ釜の飯を食べました!

いものこ鍋もしょうゆVS味噌!

どちらも好評でしたが、やっぱりしょうゆの売れ行きが早かったかな・・・。

日本一元気な高齢福祉施設を目指して!

文責:金沢直樹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする