こんばんわ、今日のイオ平和の様子をお伝えします。
風船色タッチです、果物などのお題に合わせた色をタッチ好きなものの色は早いのですが、
嫌いな物の色には反応が渋い様子でした。
定着し始めたアナログゲームです、ハマっているゲームや苦手なゲームはそれぞれにありますが、
本日も楽しんでくれました。
ぐらぐらタワーです、バランスを取って慎重に置いたり、取ったりしました。
倒れると、みんなが残念そうにしてましたが再チャレンジもしてくれました。
お題に沿ったものを粘土で作り合うゲームです・・・・?
監督のようにフレームINする児童もいましたが、楽しく作り答えるなどが出来ました。
日に日に寒くなり雪が降り出すのかな?と感じるこの頃になりました、
風邪など体調にはお気をつけてお過ごしください。
文責:鈴木貴雅
こんばんは。いつもお世話になっております。本日のイオ平和の活動の様子をお送りします。
今日の集団活動はふたつ。
ひとつは、クジを引いてそれに書いてある内容のものを実践するというもの。クジには「隣の人とハイタッチをする」や「変顔をする」等色々ユニークなものから、ほっこりするものがありました。
もうひとつは、スリッパ卓球です。今回はサウンドテーブルテニスのようにネットの下を転がして得点を競い合いました。
ナイスラリーを続けることができたかな?
自由時間では、友だち同士で協力し合い、工作に取り組む様子が見られました。
完成した後は、ふたりで決めポーズをして写真をパチリ。完成して、よかったね。
文責:田口 聖也