日々の風景~清川の里~

秋田県横手市にある清川の里のブログです。

HPは「清川の里」で検索☆ 
facebook始めました☆

12月15日☀

2021-12-15 18:45:11 | あたごキッズ

お世話になっております(≧▽≦)V

雨の一日でしたがキレイな虹を見ることができました

さて、本日のあたごキッズの様子をお送りします

本日はバランス遊びをしてみました

これがなかなかムズカシいのです

途中で横にそれてしまうこともあります

慣れてくると歩いて渡れるお友達もいます

本日も賑やかなあたごキッズよりお送りしました

文責:松井 崇


コーヒーゼリーカップ

2021-12-15 17:17:00 | ショートステイ清川の里

皆様お世話になっております🤗

 
ショートステイ清川の里です✨✨
 
外は雨降りですが
清川では皆様の笑顔が輝いております✨
 
さてさて本日のレクリエーションをご紹介します😄
 
いつものラジオ体操の後
 
 
このボールで?
 
 
ピンを倒す❗️
 
そう
ボーリング大会です❗️
 
しかも
 
一番点数が高かった方には
 
コーヒーゼリーが授与されるという
 
コーヒーゼリー争奪ボーリング大会❗️
(職員のその場の思いつき。。)
 
が開催されました✨
 
 
職員のお手本
 
 
そんなに倒れなーい😂
 
利用者様の第1投
 
上手〜
 
 
うまいなぁー
 
 
皆様大健闘❗️
 
そして同点一位だったので
 
決勝戦が行われました😄
 
 
7本❗️
 
 
9本❗️
 
優勝おめでとうございます🎉🎉
 
 
約束のコーヒーゼリーです✨
 
 
ありがとう〜♪
 
皆さんご参加ありがとうございます✨
 
応援団の方々もありがとうございます😊
 
明日も楽しく過ごしましょう✨
 
 
文責:高橋悠

12月14日☀

2021-12-14 18:45:22 | あたごキッズ

お世話になっております(≧▽≦)V

先日降った雪も今日の気温でほとんど溶けました久々に青空を見たような気がします

あたごキッズの様子をお送りします

何をしてるかというと・・・

楽器遊びをしています

音楽に合わせてトントンと鳴らしてみたり、マラカスを振ってみたりと

気温が低くなり体調を崩しやすいので気を付けていきましょう

文責:松井 崇


ご当地の星!来所!!

2021-12-14 17:25:50 | イオ・グランデ

お久しぶりです。イオグランデ条里です。

フェヌグリークの成長も気になる今日この頃・・・

そんなイオグランデに先週の金曜日ですが、素敵なお客様がいらっしゃいました!


将豊竜さんです!


横手市十文字出身時津風部屋所属、現在幕下50枚目で絶賛活躍中のご当所力士さんです。
先場所の成績は5勝2敗と、いい感じに上向いてきている横手期待の星です!

おそらく相撲をテレビで見たことがある方なら、たまに最後に映る弓取式を見たことがあると思いますが、その弓取式をやっている方です。

そんな将豊竜さんが節屋かつらでラーメンを食べたあとでグランデに訪れており、施設内を見学していただきました。
その際、スプラウトについて色々と質問をしてくれるなどしており、さきほど食べたラーメンにも入っていたことに気付いてくれました。

そんな将豊竜さんが作業場に入った際、利用者の方々が驚くだろうなと思ったのですが、最初こそびっくりする様子を見せる人もいたものの、みなさんいつも通り作業に戻っていました。
作業熱心なのはいいことですが、こういう時は作業を忘れてリアクションしてくれてもいいのにと、相撲の大ファンの筆者は思ってしまいました笑

その後昼休憩に入って将豊竜さんとの記念撮影の時間となり、職員をはじめ、何人もの方と写真を撮っていただきました。

ちなみにこれが職員と撮ったものです。

身長こそ職員の方が大きいものの、どうやってもびくともしないようなイメージしかありませんでした笑

こういったご当地の力士の方とのふれあいはいいもので、明日からまた頑張れそうな気がしてきました!
(主に筆者が)

関取目指して頑張れ将豊竜!!

 

文責:内藤
 


❤️‍🔥🗯✋🤚🗯❤️‍🔥

2021-12-10 17:15:00 | ショートステイ清川の里

いつもお世話になっております🐥

全くどうでもいい話なんですが、最近セ○ンイレ○ン(コンビニ)のhappyくじがトムとジェリーでですね、トムジェリに目がない私としては引かずにはいられない日々で、ほぼ毎朝セ○ン寄っては1日1回だけ引くというのを楽しみにしていたのですが、先日いつものように出勤前に寄ったら、
 
もうないの。
 
なんにもないの。
 
 
10秒立ち尽くしましたよね。引きすぎ対策で1日1回と決めてたけど、こんなに早く売り切れるならもっといっぱい引いときゃよかったです。しょんぼり。まぁいいです。今度秋田のトムジェリ展行くもーん。(危険すぎる)
 
 
そんな話はさておき本日はですね、なんとなんと、ここ清川におすもうさんがやって来る日でしたー!😍
時津風部屋将豊竜さんです😋この方は横手市出身の若い期待の幕下力士さん!
横手市にもそんな立派なおすもうさんがいらっしゃったんですね😳
 
そのお話があってから、清川ではどんな時間過ごさせて頂こうか日々プランを練っておりました✨
 
握手してもらおうか
抱っこしてもらおうか
質問コーナーをしちゃおうか
おすもう取っちゃおうか
 
 
色々練りながら準備を進め、複数の情報を得る。
・コンビニ好き(トムジェリ好きを期待)
・歌好き(カラオケを期待)
 
この情報をベースに大体の流れを組んで、いざお出迎えー🤩✨
 
わー💖やっぱりおっきー😳
 
 
「マイク貸してもらえれば喋るっすよ😛」とおっしゃられ言われるがままマイクをお渡しすると、どんどん進行していって下さる将豊竜さん👏場慣れしていらっしゃるのか、素晴らしい現場回し!(笑)私達の練った進行なんて全然いらないくらい回して下さいました🥰
 
「何か質問ある方いますかー?答えますよー?」のお言葉に、ご利用者様からも質問があがりました🙋‍♂️

聞きたかった質問に答えて頂けてにこにこなご利用者様☺️
 
 
「コンビニ好きという情報を得ているのですが、、、」
「あーもうだいぶ昔の話っスね!(笑)今は違いますけど、今はラーメンが好きで自分で作ったりしてて、今はなんのラーメンでも作れます!😌」
 
すごすぎだ。笑

 
「歌も得意との情報もあって、今日良かったらデュエットなんてして頂けないですかねー?」
「今日はちょっと時間ないなー。(笑)10曲くらい歌いたいので。ごめんなさい🤣」
 
残念ですー🥺女性スタッフとご利用者様を交えて《銀座の恋の物語》を歌って頂くプランだったのですが、お若いからかその歌もご存知なかったようで、今回は断念でした🥴(ちなみに普段はback numberを歌われるそうですよ✨)
 
 
そうこうしているとキッズからも居宅からも人が来てわんさか人祭り💖
 
プラン倒れが続きましたが、ここで最後のお願い。
 
「あのー。。。清川の職員と一戦戦って頂けませんか?」
「あ、いっすよ全然✨」
 
わーい😍いいってー😍
 
 
こちら清川の里。清川期待の幕下力士!遠藤と杉山を派遣。まずは遠藤!
 
 
みんなでいっせーのーで叫びました。
「はっけよーい のこった!」

 
!!!

 
?!?

 
、、、!

 
押し出され諦めた。笑
 
「無理です、、、鉄の太い柱です、、、」←表現力
 
続きまして杉山。
 


不安そうウケる。笑

 
「はっけよーい のこった!」

 
おー!

 
のこった?のこった?
のこってる???笑

 
いとも簡単に押し出される。。
 
「無理だっす!😂」
 
 
本当はここで終わりでしたが、(自称)《清川の里》縁の下の力持ち・順也が急遽参戦!!!
 
 
「本気で行ってもいっすか?!」
「あ、いっすよ全然。吹っ飛んでも良ければ☺️」

「勘弁してけれっす。笑」←チキン

 
「はっけよーい、、、n」

 
順也、まさかのフライング。大の大人がズルすぎる。

 
そして壁まで吹っ飛ぶ。笑

 
皆さん終始大笑いでした😂❤️

 
最後は、将豊竜さんの計らいで皆さんで集合写真を🤗✨


皆さんに拍手で送られていった将豊竜さん🙌
これからも横手の星として輝いていけるよう、清川の里のみんなで応援しています🥰
気さくでとっても良い方でした🥳いい思い出をありがとうございました✨
 
 
みんなでホクホク見送った後私は気付いてしまった。
 
 
 
これ設置するの忘れた。。。
ごめんしゅんちゃん。。。笑
(前日一生懸命作っていってくれたのにね)

 
文責:佐藤和